回答の集計結果
  -  板書: 37人 (質問票36人+メール1人)
  
 -  PowerPoint:7人 (質問票7人)
 
主なコメント
  -  PowerPointだと手を動かさないので気が抜けてしまう。
  
 -  PowerPointだと速すぎて頭で理解できないまま終わってしまうことが多い。
  
 -  板書のほうが理解して吸収できる。回路図などは配布資料にしてほしい。
  
 -  PowerPointを印刷した配布資料だとプリントがかさばるし、スピードが速い。
  
 -  朝イチなので、手を動かしたほうが頭に入りやすいので板書がよい。
  
 -  PowerPointのほうが回路図などを見やすい。
 
以上の結果から、基本的に板書で、回路図などの資料を配布する、という
スタイルで進めたいと思います。
ご協力ありがとうございました。