2017年

9月28日LoRaをいじってみる

LoRaをさわる上での設定などなど。
・僕はMacなのでMacのターミナルを開いてスクリーンを呼び出す
・スクリーンを呼び出したらLoRaをUSBでパソコンに接続
・このとき、USBのシリアル通信速度を設定(通常は115200にする)
・コマンドは ”$ screen /dev/tty.usbserial-AL01FTO9 115200”
(うまく行かなければUSBを挿し直す)
LoRaかFSKかGFSKの選択を迫られるので1のLoRaを選択
・設定画面が出てくる

設定コマンド
"a":使用する無線チャンネルの設定
"b":PANネットワークアドレスの設定
"c":受信側のアドレスの設定
"d":送信側のアドレスの設定
"e":ユニットモードの設定(親機か子機か)

7月4日LCDがつかない

ピンを半田付けしないとLCDはつかないよ・・・
(こんなことで1時間半悩んだなんて口が裂けても言えねぇ)

6月30日Arduinoより割り込みについて

割り込みについて
Arduinoのデジタル判定は、分圧を3分割のした上で、上3分の1は1、下3分の1は0、真ん中は不定値としている。
そのためスイッチのようにON/OFFで電圧がはっきりしている場合は適するが、可変抵抗を組み込んだ時など電圧がはっきりしない場合は適しない。
割り込みはデジタル判定のみであるため可変抵抗を使用した分圧回路は不向きである。
その場合、タイマーを用いてanalogreadを読み取ることで定期的にA/D変換をかけて割り込み条件をもとに割り込みをする。

4月12日

顔合わせしました。
あとは部屋の模様替えとパソコンの初期設定等々。
アカウントを作ってドライブを入れました。
以上。