• 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
[[FrontPage]]

*M5StackにAquesTalkを書き込む方法 [#gaf93e7d]
まず初めにですが自分の失敗談として、Macではできませんでした。また、ArduinoIDEでしかできませんでした。&br;
WindowsでArduinoIDEを使用して書き込みました。&br;
以下詳しくログを書きます。
-初めにMacでPlatformIOを使用して書き込もうとした。
--しかし、コンパイルエラー(PCH警告)が発生したためできなかった。
--リサーチの結果ディレクトリに設定ファイルを追加することがわかった。
--Macではそのディレクトリがどこにあるかわからず、できなかった。
--やむなくWindowsに移行し、設定ファイルを追加しArduinoIDEを使って行った。
--結果は、M5Stack-ESP32及びM5Core2で動作することが確認出来た。
-以上からWindowsでArduinoを使用することで書き込むことができた。&br;
以下に参考にしたサイトを載せる。1.0.7でも同様であった。&br;
http://blog-yama.a-quest.com/?eid=970195

*ANGLE SENSORの使い方 [#x043c8ad]
m5stackにANGLE SONSORを繋ぎました。&br;
groveだとPORT.B.IOに繋ぎます。&br;
ポート番号等は以下のURLを参考にしました。&br;
最大値は4000強(要確認)であった。&br;
https://github.com/m5stack/M5Stack/blob/master/examples/Unit/ANGLE/ANGLE.ino