=================
情報センシング研究会
コンシューマエレクトロニクス研究会
=================
○情報センシング研究委員会
委員長 川人祥二(静岡大)
副委員長 原田耕一(ソニー),太田 淳(奈良先端大)
担当幹事 板倉啓二郎(松下電器),芝崎清茂(ニコン), 高橋秀和(キヤノ
ン)
○コンシューマエレクトロニクス研究委員会
委員長 今出宅哉(日立)
担当幹事 高橋 将(日立), 宮原秀彰(ソニー),岩田 充(富士写真フイ
ルム)

固体撮像技術および一般

【日時】
2008年3月19日(水)10:00-17:00
【場所】
機械振興会館 地下2階ホール
http://www.jspmi.or.jp/map.htm

【交通】
・営団地下鉄日比谷線神谷町駅下車 徒歩8分
・都営地下鉄三田線御成門駅下車 徒歩8分
・都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅下車 徒歩10分
・都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅下車 徒歩10分
・JR浜松町駅下車 徒歩15分

【プログラム】1件30分(含 質疑応答)※招待講演は50分
(1)10:00-10:30
連想プロセッサによる三次元データモデリング手法
金 雄鉉(東京大学)

(2)10:30-11:00
並列画像圧縮回路を集積化した高速度CMOSイメージセンサ
川人 祥二・西川 幸成・安富 啓太(静岡大学)・田村俊博(フォトロン)

(3)11:00-11:30
大規模アレイTEGを用いた画素ソースフォロア相当のトランジスタのランダム・
テレグラフ・シグナル・ノイズの統計的解析
須川 成利・阿部 健一・藤沢 孝文・渡部 俊一・黒田 理人(東北大学大学院工学研究科)
・宮本 直人・寺本 章伸・大見 忠弘 (東北大学未来科学技術共同研究センター)

(4)11:30-12:00
A 140dB-Dynamic-Range MOS Image Sensor with In-Pixel Multiple-Exposure Synthesis
山田 隆善(松下電器)

休憩 12:00-13:00

(5)13:00-13:50
[招待講演]
広ダイナミックレンジ撮像技術−システムレベル
溝渕 孝一(日本テキサスインスツルメンツ)・須川 成利(東北大学)

(6)13:50-14:20
ワイドダイナミックレンジ機能を有するW(白)RGB4x4カラーフィルタ配列のCMOSイメージセンサ
江川 佳孝・田中 長孝・河合 信宏・関 弘道・中尾 彰・本多 浩大・飯田 義典
・物井 誠 (東芝)

(7)14:20-14:50
デジタル誤差補正回路を持つ14bカラム並列巡回型ADCを集積したCMOSイメージセンサ
朴 鍾皓((株)ブルックマン・ラボ))・Shoji Kawahito,・Keigo Isobe・
Suhasdi Shafie・Tetsuya Iida・Takashi Mizota

休憩 14:50-15:00

(8)15:00-15:30
アクティブ・パッシブ画素値読出方式を併用したCMOSイメージセンサによる画像取得
1*谷 邦之・1*能勢 悠吾・1*和田 淳・2*香川 景一郎・3*布下 正宏・3*太田 淳
(1*三洋電機、2*大阪大学、3*:奈良先端大学)

(9)15:30-16:00
ダイナミック画素駆動によるソース変調型パルス幅変調方式イメージセンサの低消費電力化
香川 景一郎・宍戸 三四郎・布下 正宏・太田 淳 (奈良先端大)

(10)16:00-16:30
64/256素子アンプ一体型サーモパイル赤外線センサ
河西 宏之・菱沼 邦之 他(セイコーNPC株式会社)

(11)16:30-17:00
受光素子と刺激電流生成回路を有する完全埋込型人工網膜チップ
田中 徹・福島 誉史・小柳 光正(東北大)

【参加方法】
直接会場にお越しください。申し込みは不要です。
予講集(1000円)は当日会場にて販売しております。

【懇親会】
研究会終了後に機械振興会館内にて懇親会(会費制)を予定しております.多数のご参加をお待ちしています.

○情報センシング研究委員会 幹事 板倉 啓二郎 宛
松下電器産業梶@半導体社 イメージセンサビジネスユニット
TEL: 075-956-9347 FAX: 075-951-8741
E-mail:  itakura.keijirou@jp.panasonic.com

○コンシューマエレクトロニクス研究委員会 幹事 高橋 将 宛
(株)日立製作所 コンシューマエレクトロニクス研究所 
TEL: 045-866-6482 FAX: 045-866-5983
E-mail: masaru.takahashi.rw@hitachi.com

○映像情報メディア学会 事務局
佐古邦彦( sako@ite.or.jp )
TEL:03-3432-4677 FAX.03-3432-4675