映像情報メディア学会 情報センシング研究会

標記研究会を下記のとおり開催いたします。奮ってご参加下さい。

委員長 川人 祥二(静岡大学)
副委員長 太田 淳(奈良先端科学技術大学院大学) 原田 耕一(ソニー株式会社)
担当 田中 長孝(株式会社東芝) 木村 孝之(茨城大学)

【テーマ】 セキュリティカメラ、車載カメラ、サーベイランス技術、関連デバイス、および一般

【日時】
2007年10月26日(金)13:00〜17:00

【場所】
東京・機械振興会館地下3階1号会議室
http://www.jspmi.or.jp/mapright.htm

【交通】
・営団地下鉄日比谷線神谷町駅下車 徒歩8分
・都営地下鉄三田線御成門駅下車 徒歩8分
・都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅下車 徒歩10分
・都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅下車 徒歩10分
・JR浜松町駅下車 徒歩15分

【参加方法】
直接会場にお越しください。申し込みは不要です。

【講演プログラム】
1件25分(含 質疑応答)※招待講演は45分、○:発表者

13:00〜13:40
《招待講演》広ダイナミックレンジ技術と車載カメラへの課題
○竹村裕夫(オクト映像研究所)

13:40〜14:05
高温耐性広ダイナミックレンジCMOSイメージセンサ
○溝渕孝一、足立理、山下友和、岡村誠一郎、押久保弘道(日本テキサスインスツルメンツ)、赤羽奈々、須川成利(東北大)

14:05〜14:30
負帰還型プログラマブル広ダイナミックレンジ圧縮イメージセンサ
○池辺将之、櫻谷直史、五十嵐正樹、本久順一(北大)

14:30〜14:55
White-RGBカラーフィルタ・アレイを用いた高感度単板カラーCMOSセンサ
○本多浩大、飯田義典、江川佳孝、関弘道、田中長孝(東芝)

14:55〜15:05
休憩

15:05〜15:45
《招待講演》広ダイナミックレンジ画像の撮像と視覚特性を考慮した再現
○中内茂樹(豊橋技科大)

15:45〜16:10
CMOSニューロイメージング・インターフェースデバイスの開発
○グ デイビッド、水野太郎、徳田崇、布下正宏、田村英紀、塩坂貞夫、太田淳(奈良先端大)

16:10〜16:35
車載用イメージセンサにおける白線検出と距離推定方式
○高田佳明、森田浩之、浜本隆之(東京理科大)

16:35〜17:00
ビデオムービー対応の広ダイナミックレンジCMOSイメージセンサ
○江川佳孝、岡元立太、細川純一、松田高広、田中長孝、物井誠(東芝)