#pcomment(reply)

(2015/1/30:akita)

スタンダードセルやコンパレータなど、いろいろ部品がそろってきましたので、こいつらを組み合わせて、もう少し大きな回路をつくってみましょう。

アナログ回路でそこそこお手軽につくれるもの、といえば、発振回路で定番の「555」があります。
(「555」については、このあたりの説明が詳しいです→ http://www.marutsu.co.jp/pc/static/large_order/led_ic555 )

この555の中身を見ると、意外とシンプルで、次のものがあればできそうです。
- コンパレータ
- SR-FF (中身は2入力NOR×2個)
- nMOSトランジスタ(放電用)
- 抵抗

コンパレータは[[./コンパレータ]]でつくりました。

SR-FFは、[[./スタンダードセル]]でつくった2入力NORゲートをつかえばできそうです。

nMOSトランジスタは最初につくりましたね。

抵抗は、あさぎさんの[[./抵抗]]あたりを参考にすればつくれそうです。

というわけで部品はほぼそろったようなものなので、あとはこれらをつなげばOKですね。部品をつなぐだけですから、ブレッドボード上の配線とたいした差はありません。

#ref(./555.png,10%)
#ref(555.gex)

#ref(cmp.gex)
#ref(nor2.gex)
#ref(inv1.gex)
#ref(R5k.gex)

#ref(./555sim.png,10%)
#ref(555.sp)


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS