kamibayasi
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
[[作業日誌]]
#pcomment();
//目次
//#contents();
//*メニュー
//個人ページの下にページを作ることもできます。
//自分のページを追加したい場合は、[[名前/新しいページ名]]...
//-[[./てすとぺーじ]]
//**テンプレへのコメント
//ラジオボックスがうざいっていう人は、replyを消してみて下...
//#pcomment(reply);
//**過去の日記
//ページが長くなってきたら、過去の日記として別ページに保...
//-[[./2008年4月]]
//*○月×日(△)(←日付を書きます。)
//**項目
*1月15日 [#y4f98544]
・第12回自主課題研究。無線通信用の基板を作り動作ができる...
・月曜日は時間があるのでそこで期限を区切り、うまくいかな...
*1月11日 [#v6377603]
・第11回自主課題研究。初めに今後の予定を確認。1月24日まで...
・XBeeの送受信テストは後回しにして視力検査のプログラムを...
・XBeeでの送受信のテストにもどる。思い当たる部分はいろい...
*12月21日 [#y7b90d11]
・第10回自主課題研究。引き続きXBeeでの送受信のテスト。ジ...
・とりあえずターミナル経由で視力検査のプログラムを完成さ...
*12月14日 [#jcded9a7]
・第9回自主課題研究。PSoC1duinoの基板を完成させ書き込みが...
・XBeeとジョイスティックの配線に移る。XBeeはピン間隔が通...
・今年中にハードの部分は何とか完成させたい。
*12月7日 [#s263502b]
・第8回自主課題研究。ディスプレイとジョイスティックを離し...
・受信側と送信側でPSoCが二ついるので秋田先生に二枚目のPSo...
・XBeeモジュールはピン間隔が2mmと通常の端子と違うのでその...
*11月30日 [#t236bef5]
・第7回自主課題研究。ジョイスティックの傾きによって変わる...
・岩崎君に情報をもらい、ジョイスティックの基板部分にピン...
・とりあえずOLEDからのACKをRXで受け取ってから次のコマンド...
・今回はAD変換の部分でかなり迷走してしまったので実際にで...
*11月16日 [#c9958c25]
・第6回自主課題研究。前回に続きPSoCからOLEDにコマンドを送...
・コマンドは送れていたが連続して送ってもディスプレイが反...
・次回はADCを使いジョイスティックの傾け方によって変わる電...
*11月9日 [#x7ad6679]
・第5回自主課題研究。 PSoCからOLEDに信号を送る。テンプレ...
・信号はOLEDに遅れたが思い通りの動作をしてくれない。OLED...
・その後もいろいろと試してみるがうまくいかずほとんど進め...
*10月31日 [#xbf13f7e]
・第4回自主課題研究。とりあえずパソコンからディスプレイ側...
・ディスプレイ側から送られる信号を確認するためにディスプ...
・以上の変更でついにディスプレイにコマンドを送れた。円+...
・次回はPSoCから信号を送り表示を変化させることがとりあえ...
*10月26日 [#dc1a9e16]
・第3回自主課題研究。作りたいものプレゼンからスタート。研...
・次回までにOLEDディスプレイのデータシートを読んでおくこ...
☆備忘録☆
・コンピュータとマイコンの間で一本の信号線で1bitずつデー...
・PSoCのTX(データ送信)とLEDのRX(データ受信)をつないでPSoC...
・今回使用するLEDのリセット信号線は1(5V)につながないと絶...
*10月19日 [#oe617581]
・第2回自主課題研究。PSoC1duinoのチュートリアルを一通り実...
・来週は作りたいもののプレゼン。自由なアイデアを考えたい。
*10月12日 [#r5cbc995]
・第1回自主課題研究。ガイダンス後早速はんだづけの作業に取...
・作りたい物の具体的なアイデアはなかなか浮かばない。日々...
//*○月×日(△)(←日付を書きます。)
//**項目
//**項目
終了行:
[[作業日誌]]
#pcomment();
//目次
//#contents();
//*メニュー
//個人ページの下にページを作ることもできます。
//自分のページを追加したい場合は、[[名前/新しいページ名]]...
//-[[./てすとぺーじ]]
//**テンプレへのコメント
//ラジオボックスがうざいっていう人は、replyを消してみて下...
//#pcomment(reply);
//**過去の日記
//ページが長くなってきたら、過去の日記として別ページに保...
//-[[./2008年4月]]
//*○月×日(△)(←日付を書きます。)
//**項目
*1月15日 [#y4f98544]
・第12回自主課題研究。無線通信用の基板を作り動作ができる...
・月曜日は時間があるのでそこで期限を区切り、うまくいかな...
*1月11日 [#v6377603]
・第11回自主課題研究。初めに今後の予定を確認。1月24日まで...
・XBeeの送受信テストは後回しにして視力検査のプログラムを...
・XBeeでの送受信のテストにもどる。思い当たる部分はいろい...
*12月21日 [#y7b90d11]
・第10回自主課題研究。引き続きXBeeでの送受信のテスト。ジ...
・とりあえずターミナル経由で視力検査のプログラムを完成さ...
*12月14日 [#jcded9a7]
・第9回自主課題研究。PSoC1duinoの基板を完成させ書き込みが...
・XBeeとジョイスティックの配線に移る。XBeeはピン間隔が通...
・今年中にハードの部分は何とか完成させたい。
*12月7日 [#s263502b]
・第8回自主課題研究。ディスプレイとジョイスティックを離し...
・受信側と送信側でPSoCが二ついるので秋田先生に二枚目のPSo...
・XBeeモジュールはピン間隔が2mmと通常の端子と違うのでその...
*11月30日 [#t236bef5]
・第7回自主課題研究。ジョイスティックの傾きによって変わる...
・岩崎君に情報をもらい、ジョイスティックの基板部分にピン...
・とりあえずOLEDからのACKをRXで受け取ってから次のコマンド...
・今回はAD変換の部分でかなり迷走してしまったので実際にで...
*11月16日 [#c9958c25]
・第6回自主課題研究。前回に続きPSoCからOLEDにコマンドを送...
・コマンドは送れていたが連続して送ってもディスプレイが反...
・次回はADCを使いジョイスティックの傾け方によって変わる電...
*11月9日 [#x7ad6679]
・第5回自主課題研究。 PSoCからOLEDに信号を送る。テンプレ...
・信号はOLEDに遅れたが思い通りの動作をしてくれない。OLED...
・その後もいろいろと試してみるがうまくいかずほとんど進め...
*10月31日 [#xbf13f7e]
・第4回自主課題研究。とりあえずパソコンからディスプレイ側...
・ディスプレイ側から送られる信号を確認するためにディスプ...
・以上の変更でついにディスプレイにコマンドを送れた。円+...
・次回はPSoCから信号を送り表示を変化させることがとりあえ...
*10月26日 [#dc1a9e16]
・第3回自主課題研究。作りたいものプレゼンからスタート。研...
・次回までにOLEDディスプレイのデータシートを読んでおくこ...
☆備忘録☆
・コンピュータとマイコンの間で一本の信号線で1bitずつデー...
・PSoCのTX(データ送信)とLEDのRX(データ受信)をつないでPSoC...
・今回使用するLEDのリセット信号線は1(5V)につながないと絶...
*10月19日 [#oe617581]
・第2回自主課題研究。PSoC1duinoのチュートリアルを一通り実...
・来週は作りたいもののプレゼン。自由なアイデアを考えたい。
*10月12日 [#r5cbc995]
・第1回自主課題研究。ガイダンス後早速はんだづけの作業に取...
・作りたい物の具体的なアイデアはなかなか浮かばない。日々...
//*○月×日(△)(←日付を書きます。)
//**項目
//**項目
ページ名: