koma
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
目次
#contents();
*メニュー [#wf322d66]
//個人ページの下にページを作ることもできます。
-[[ファイル置き場>./upload]]
-[[コメントページ>./comments]]
-[[Rio Unite 130 分解>分解レポート#n13340d3]]
-過去の日誌
--[[./2008]]
--[[./2009]]
*komaへのコメント [#o41c145a]
#pcomment(./comments,reply);
*2010-04-28-A/D Converter [#m5974c0a]
アナログ入力は、P0[0]-P0[7]、P1[0]-P1[3]、P7[0]-P7[7]で、...
分解能は最大10bitで、ソフトウェアかタイマでトリガーできる。
サンプリング周波数は、分解能8bit、クロック10MHz使用時で3...
かなり正確な数字が出てるので使いやすそうだ。
8bitの''A/D Control Register''が3つあり、これで初期設定を...
ソフトウェアでサンプリングトリガを与えるときは、''A/D con...
adst = 1;
変換終了すると''adst=0''に変化する。
*2010-04-25-UART通信 [#c07e8aea]
ありがたいことに、[[R8C/2Dマイコン開発セット:http://akizu...
まずはサンプルソースを使用してUART通信成功!
*2010-04-24-タイマ割り込みでLED点灯 [#g5723342]
前回のタイマを使用したPWM波形は、TimerRC専用の出力ピンを...
なので、今度はタイマ割り込みを発生させてLEDに接続されてい...
TimerRCの割り込み制御レジスタはなぜか3つもあるorz
,レジスタ名,機能
,TRCSR0,タイマRC割り込みのインプットキャプチャ/アウトプッ...
,TRCIER,タイマRC割り込みを許可するかどうかを決めるレジスタ
,TRCIC,タイマRC割り込みのレベルを決定するレジスタ
R8Cには割り込みレベル(Processor Interrupt Priority Level:...
タイマを含めた、あらゆる割り込み処理に対してレベルを決め...
割り込みのレベル>IPL
を満たさないものは割り込み処理が実行されない。
IPLは、例えば以下の処理を実行すると変更できる。
//IPLを3に変更
asm("LDIPL #3") ;
割り込み時に実行される関数定義については、''#pragma inter...
(vect=○○)というのは、 ''割り込みベクタ番号'' を与えている...
ちなみに、TimerRCのSoftware Interrupt Numberは ''7'' 。
#pragma interrupt _timer_rc(vect=7)
void _timer_rc(void);
▼ソース
#ref(./upload/100423timer_rc.c)
*2010-04-23-サンプルコード [#ke6b18f5]
とりあえずリンク
[[R8C/2Dシリーズのサンプルコード集:http://japan.renesas.c...
*2010-04-23-感想とか [#a65ffe58]
とりあえず、R8Cのマニュアルはとっても分かりにくいと言うこ...
網羅的に記述してあるけど、とりあえず動かすにはどうすれば...
このままではLEDをチカチカさせることもままならない!!
*2010-04-22-タイマを使用する_02 [#w297d5da]
PWM波形が出た!!っと言ってもほとんどサンプル通りですが。。
''msttrc''というレジスタがあることを完全に見落としていた...
かなり足止めを食らいました。
▼ソース
#ref(./upload/100421timer_rc.c)
▼PWM波形
#ref(./upload/2010-04-23-pwmwave.jpg,,,50%)
*2010-04-22-タイマを使用する_01 [#w297d5da]
R8Cでタイマをセットアップするまで、面倒な設定が多すぎるorz
タイマのカウント用CLKやPWMモードやら、柔軟な設計ができる...
いちいち設定すべきレジスタが代わるのがめんどくさい。
レジスタの名前も覚えにくい。。
*2010-04-21-HEW新規ワークスペース生成 [#e87e6851]
HEW,High-performance Embedded Workshopは開発環境の名前。
プロジェクト生成後、マイコンのSFR(Special Function Resist...
C:\Program Files\Renesas\Hew\System\Pg\Renesas\M16C\V5_4...
このヘッダファイルの一番上の行に、なぜか日付が書いてあり...
*2010-04-21-R8C/2Dマイコン開発セット [#z683d27e]
[[kanou]]さんに相談して、これを買ってみました。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-03018/
早速LCDモジュールの半田付けをミスりましたorz
終了行:
目次
#contents();
*メニュー [#wf322d66]
//個人ページの下にページを作ることもできます。
-[[ファイル置き場>./upload]]
-[[コメントページ>./comments]]
-[[Rio Unite 130 分解>分解レポート#n13340d3]]
-過去の日誌
--[[./2008]]
--[[./2009]]
*komaへのコメント [#o41c145a]
#pcomment(./comments,reply);
*2010-04-28-A/D Converter [#m5974c0a]
アナログ入力は、P0[0]-P0[7]、P1[0]-P1[3]、P7[0]-P7[7]で、...
分解能は最大10bitで、ソフトウェアかタイマでトリガーできる。
サンプリング周波数は、分解能8bit、クロック10MHz使用時で3...
かなり正確な数字が出てるので使いやすそうだ。
8bitの''A/D Control Register''が3つあり、これで初期設定を...
ソフトウェアでサンプリングトリガを与えるときは、''A/D con...
adst = 1;
変換終了すると''adst=0''に変化する。
*2010-04-25-UART通信 [#c07e8aea]
ありがたいことに、[[R8C/2Dマイコン開発セット:http://akizu...
まずはサンプルソースを使用してUART通信成功!
*2010-04-24-タイマ割り込みでLED点灯 [#g5723342]
前回のタイマを使用したPWM波形は、TimerRC専用の出力ピンを...
なので、今度はタイマ割り込みを発生させてLEDに接続されてい...
TimerRCの割り込み制御レジスタはなぜか3つもあるorz
,レジスタ名,機能
,TRCSR0,タイマRC割り込みのインプットキャプチャ/アウトプッ...
,TRCIER,タイマRC割り込みを許可するかどうかを決めるレジスタ
,TRCIC,タイマRC割り込みのレベルを決定するレジスタ
R8Cには割り込みレベル(Processor Interrupt Priority Level:...
タイマを含めた、あらゆる割り込み処理に対してレベルを決め...
割り込みのレベル>IPL
を満たさないものは割り込み処理が実行されない。
IPLは、例えば以下の処理を実行すると変更できる。
//IPLを3に変更
asm("LDIPL #3") ;
割り込み時に実行される関数定義については、''#pragma inter...
(vect=○○)というのは、 ''割り込みベクタ番号'' を与えている...
ちなみに、TimerRCのSoftware Interrupt Numberは ''7'' 。
#pragma interrupt _timer_rc(vect=7)
void _timer_rc(void);
▼ソース
#ref(./upload/100423timer_rc.c)
*2010-04-23-サンプルコード [#ke6b18f5]
とりあえずリンク
[[R8C/2Dシリーズのサンプルコード集:http://japan.renesas.c...
*2010-04-23-感想とか [#a65ffe58]
とりあえず、R8Cのマニュアルはとっても分かりにくいと言うこ...
網羅的に記述してあるけど、とりあえず動かすにはどうすれば...
このままではLEDをチカチカさせることもままならない!!
*2010-04-22-タイマを使用する_02 [#w297d5da]
PWM波形が出た!!っと言ってもほとんどサンプル通りですが。。
''msttrc''というレジスタがあることを完全に見落としていた...
かなり足止めを食らいました。
▼ソース
#ref(./upload/100421timer_rc.c)
▼PWM波形
#ref(./upload/2010-04-23-pwmwave.jpg,,,50%)
*2010-04-22-タイマを使用する_01 [#w297d5da]
R8Cでタイマをセットアップするまで、面倒な設定が多すぎるorz
タイマのカウント用CLKやPWMモードやら、柔軟な設計ができる...
いちいち設定すべきレジスタが代わるのがめんどくさい。
レジスタの名前も覚えにくい。。
*2010-04-21-HEW新規ワークスペース生成 [#e87e6851]
HEW,High-performance Embedded Workshopは開発環境の名前。
プロジェクト生成後、マイコンのSFR(Special Function Resist...
C:\Program Files\Renesas\Hew\System\Pg\Renesas\M16C\V5_4...
このヘッダファイルの一番上の行に、なぜか日付が書いてあり...
*2010-04-21-R8C/2Dマイコン開発セット [#z683d27e]
[[kanou]]さんに相談して、これを買ってみました。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-03018/
早速LCDモジュールの半田付けをミスりましたorz
ページ名: