2002年7月研究会

【テーマ】
ネットワークカメラ,セキュリティカメラ,車載カメラおよび関連デバイス

【日時】
  2002年7月19日(金)13時〜16時50分

【場所】
  豊橋技術科学大学 未来技術流動研究センタ
  〒441-8580 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1−1

【交通】
  豊橋駅前Dのりばから 豊鉄バス細谷線に乗車(細谷東行、技科大前または福祉村行)
  技科大前で下車 所要時間約25分
  (詳細は、豊橋技術科学大学のホームページ http://www.tut.ac.jp に入り、
   「大学紹介」の中の「交通案内」をご覧ください)

【議題】(予定)
  (1) PTZ(Pan Tilt Zoom)付ネットワークカメラ
   石川貴久枝・石橋規男・中村実・奥田晋次・平井道生・田村秀・森本真一・中野洋子・斎木嘉春(ソニー)
  (2) 適応型CMOS広ダイナミックレンジカメラ
 佐久間康夫・丸山栄一・篠塚顕一・柳田恵一郎(東芝デジタルメディアエンジニアリング)
  (3) 招待講演:相澤清晴(東京大学)
  (4) 招待講演:ディジタルカメラを用いた視覚障害者支援システム
 田所嘉昭(豊橋技術科学大学)
  (5) 人工網膜カメラネットワークを用いた駐車場監視システム
 生田剛一(三菱電機)
  (6) 120X90画素サーモパイル型赤外線センサアレイ
 廣田正樹・中島靖志・齋藤誠則・佐藤文紀(日産自動車)

【担当連絡先】
○情報センシング研究委員会 幹事 大久保正俊 宛
 (株)東芝 青梅事業所
 デジタルメディアデベロップメントセンター AV設計第三部
  TEL.0428-34-3839 FAX.0428-30-7481
  E-mail:masatoshi.ookubo@toshiba.co.jp

○情報センシング研究委員会 委員 澤田和明 宛
 豊橋技術科学大学 電気・電子工学系 電子デバイス大講座
  TEL: 0532-44-6739 FAX: 0532-44-6739

○映像情報メディア学会事務局
 〒105-0011 港区芝公園3-5-8 機械振興会館209号室
  TEL.03-3432-4677 FAX.03-3432-4675
  E-mail: gyoji@ite.or.jp