2004年 11月研究会

 標記研究会を下記のとおり開催いたします。
 是非ご参加下さい。

【テーマ】
  高精細カメラ、カメラ付き携帯電話、デジタルスチルカメラ、ビデオカメラ
  および一般

【日時】
  2004年 11月26日(金)  13時30〜16時40分

【場所】
  東京・機械振興会館6階67号会議室

【講演プログラム】 

13:30-14:05
携帯電話向け17万画素CCD駆動タイミングジェネレータの開発
石田 晃三(三菱電機)

14:05-14:40
1/3.2型128万画素CMOSイメージセンサ
春田勉、牧野栄治、亀田慎二郎、松本賢、馬渕圭司
八木慎一郎(*)、小関賢(*)、久松康秋(*)、野本哲夫
(*):ソニーLSI、無印:ソニー

14:40-15:15
1/4-INCH SOC VGA CMOS ACTIVE-PIXEL DIGITAL IMAGE SENSOR
福田 英寿(マイクロン ジャパン)

15:15-15:30
休憩

15:30-16:05
シリコンナノ結晶膜の光電変換効率改善
平野喜之、久保田節、谷岡健吉(NHK)
山崎晋、越田信義(農工大)

16:05-16:40
超高速度高感度カラーカメラの開発
北村和也、新井俊希、米内淳、林田哲哉、大竹浩、丸山裕孝、谷岡健吉(NHK)、
江藤剛治(近畿大)、近藤泰志(島津製作所)、並木純(日立電子テクノシステム)、
吉田哲男(日立国際電気)、金山茂弘(富士写真光機)、

【担当者連絡先】

 ○情報センシング研究委員会 副委員長 原田 耕一 宛
  ソニー(株) イメージセンサ技術部門 開発部
  TEL.046-230-5986 FAX.046-230-5299
  e-mail: Kouichi.Harada@jp.sony.com

 ○情報センシング研究委員会 幹事 丸山 裕孝 宛
  NHK放送技術研究所 撮像デバイス
  TEL.03-5494-3265 FAX.03-5494-3278
  e-mail: maruyama.h-hy@nhk.or.jp

 ○映像情報メディア学会
  〒105-0011 東京都港区芝公園3-5-8
  機械振興会館209号室
  TEL.03-3432-4677 FAX.03-3432-4675
  e-mail: gyoji@ite.or.jp