検索
AND検索
OR検索
トップ
|
リロード
|
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
akita/2012 をテンプレートにして作成
最新の20件
2024-04-02
wu
FrontPage
2023-11-15
shiraya
2023-11-14
コメント/akita
2023-09-25
akita
2023-05-30
sakamoto
2023-05-28
okamura
2022-11-15
kawamura
2022-11-01
youkaichi
2022-10-02
AutoTicketLinkName
2022-02-17
ibe
2022-02-04
nakagawa
2021-11-09
tanaka
2021-09-08
okawa
2021-08-03
tsuzuki
2021-07-28
takebe
2021-04-01
awazu
2020-12-10
moriya
2020-10-26
inoue
2019-12-18
yoshida
Total:0/Today:0
開始行:
* 12/12/21: AVRのクロック分周比の変更 [#l0d18c40]
CLKPSRレジスタで行うが、データシートにある通り、CCPレジス...
* 12/12/20: AVRマイコンのプログラム開発 [#b42e0d03]
WinAVRを使うのがよさそう。
http://akiba.geocities.jp/atmel_avr_atros/20070603.html
ただしATtiny10はCではコンパイルできない。
http://www-ice.yamagata-cit.ac.jp/forum/viewtopic.php?t=776
AVR Stuioならいけそう
http://morecatlab.akiba.coocan.jp/lab/index.php/2011/10/a...
またはアセンブラでいくか
http://d.hatena.ne.jp/pcm1723/20111218/1324230430
http://s.webry.info/sp/sfukuda.at.webry.info/201205/artic...
http://weepro.blogspot.jp/
* 12/12/14: Eagleのランド径や配線幅を手動で変える [#b2b3f...
上のほうのWidthやDiameter欄に手動で数値を入力してEnterを...
* 12/12/14: 認証つきページからwget [#ea8b26e8]
http://webos-goodies.jp/archives/51277893.html
* 12/12/14: PSoCのImageCraftコンパイラでROM領域に定数をお...
constをつければいい雰囲気。たしかに*.lstをみるとそうなっ...
const BYTE a[3] = {0, 1, 2};
http://1c3.world.coocan.jp/wiki/index.php?PSoC%2FPSoC%A4%...
* 12/12/13: Excellonドリルデータのフォーマット(というか...
冒頭のMコードでインチ/ミリを指定するなど。
http://www.excellon.com/manuals/program.htm
ちなみにEagleが吐くExcellonドリルデータはこんな感じ。
%
M48 ←ヘッダ
M72 ←インチ系(M71:ミリ系)
T01C0.300 ←ドリルリスト。この例ではT01が0.3[inch]
...
%
T01 ←T01を選択
X???Y??? ←穴を開ける位置
...
M30 ←おしまい
* 12/12/13: Eagleメモ [#s361d1bc]
- ライブラリを他からコピーするときは、(1)コピー先のライブ...
- ライブラリ作成時のこまごまとしたこと(属性など)→http://w...
- Cadsoftのユーザ提供ライブラリもけっこうある http://www....
- Macでライブラリが開けないことがある("Eagle for MacOSX (...
- 移動時、グリッドにあわせるには、Ctrlを押しながらクリッ...
- 回路図作成時の電源→標準ライブラリのSupply1から http://k...
* 12/12/12: Gコード一覧 [#t194542e]
http://nonnno.hobby-web.net/GCORD/nc.html
* 12/12/09: 米粒AVR [#f96c10d7]
ATtiny4/10シリーズ。AVRstudioでいけそう。AVRISPmkIIではTP...
http://stastaka.wordpress.com/2011/10/12/attiny10/
http://blog.toshnet.com/article/54058773.html
http://blog.goo.ne.jp/toko0131/e/7f81080511571d7cf8765c4b...
* 12/12/06: 激安PCB製造 [#uf31637f]
iMallというところを発見。FusionPCBと価格は同じくらい?こ...
http://imall.iteadstudio.com/open-pcb/pcb-prototyping.html
* 12/12/06: Eagleのショートカットキー [#k38a16d4]
左手でショートカット、右手でマウス、というのが便利なので...
(2012/12/07: DisplayとLayerとSplitを追加。添付のdot.eagle...
,Ctrl+A,Fit,基板全体を表示
,Ctrl+B,Split,配線を分割(曲げる)
,Ctrl+D,Delete,削除
,Ctrl+E,Ripup,リップアップ(未配線に戻す)
,Ctrl+F,Mirror,左右反転(SMDは表裏切替)
,Ctrl+G,Display,表示レイヤ設定
,Ctrl+J,Grid,Grid設定
,Ctrl+L,Layer,レイヤ変更
,Ctrl+Q,DRC,DRCをかける
,Ctrl+R,Route,配線
,Ctrl+S,Move,移動
,Ctrl+T,Text,テキスト
,Ctrl+W,Wire,ワイヤ(手動で配線をひく)
,Ctrl+X,Smash,スマッシュ(部品のシルクなどを分解)
,Alt+Z,Window x2,x2倍に拡大
,Ctrl+Alt+Z,Window x0.5,x0.5に縮小
,Ctrl+1,Topレイヤに,
,Ctrl+2,Bottomレイヤに,
その定義ファイル(のBrd用ショートカットキー部分のみ)
#ref(../dot.eaglerc)
* 12/12/06: Eagleで基板設計(アートワーク)もろもろ [#e1e1c...
グリッドは0.05inch、Altグリッドが0.025inchあたりが順当か...
Ripupは、選ぶ場所によって、折れ線の一部だけ戻ったり、折れ...
Routeで配線の途中で、左上のレイヤ選択で表/裏パターンを切...
- 部品番号の自動つけかえ: http://pc.watanet.com/?p=532
- bmp画像を入れる: http://ameblo.jp/neophile/entry-104270...
- ベタの作成: http://www.picfun.com/Eagle/Eagle24.html ht...
* 12/12/05: EagleのDRCルールファイル [#p0cd1840]
ルールファイル(*.dru)を直接いじってもいいが、Board→DRCで...
http://gaussmarkov.net/eagle/padsize.html
* 12/12/05: 2次元CADのDWG形式 [#vdae9c26]
AutoCAD形式。Illustratorとかは対応しているしDXFとの変換も...
http://ja.wikipedia.org/wiki/DWG
http://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/223949.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1921974.html
http://www.inkscapeforum.com/viewtopic.php?f=5&t=4059
* 12/12/03: 小型磁石の販売Magnet Japan [#tbc54bf3]
http://www.magfine.co.jp/magnetjapan/
* 12/12/01: Eagleのメモ [#h9617268]
[[後閑さんのEagle本:http://www.amazon.co.jp/dp/4774140635...
- 回路図では、name(R1, R2など)が自動でつくが、部品削除な...
- 直感的には「edit」でまとめられそうな操作が、Move/Name/V...
- ライブラリ作成に関して:
-- とりあえず既存ライブラリからシンボルとパッケージをコピ...
-- デバイス=シンボル+ライブラリ
-- シンボル(回路図記号)とパッケージ(基板上のフットプリ...
-- シンボルで負論理はNameの先頭を!にすると上付きバーで表...
-- シンボルでName/Valueはレイヤ95/96のテキストで>NAME/>VA...
-- 74ac-logic.lbrはいろいろいなDIPが網羅されているので便利
-- 使い回しは、既存ライブラリを開いて、自分ライブラリで新...
-- コピペは、対象をドラッグして選ぶ→Cutを選択→対象をクリ...
-- デバイス編集では、Addでシンボル選択画面内のNewでパッケ...
-- 同一部品で別パッケージは、Variantとして追加
-- 同一シンボル&パッケージの部品は、名称をOP_*のようにワ...
※change→font→vector、とすると、印刷で作成したPDFが検索可...
* 12/11/29: Eagleのシルク(になりうる)レイヤ [#qd0cb67f]
- tPlace : デフォルトのシルク。
- tName : 部品番号(IC1, R1等)。デフォルトではシルクになる。
- tValue : 部品定数や名前(1k, OP07C等)。デフォルトではシ...
http://www.koka-in.org/~kensyu/handicraft/diary/20040630....
* 12/11/29: AVRのICSPコネクタ [#n98cec58]
すぐ忘れるので備忘録。
http://www42.atwiki.jp/narec/pages/21.html
* 12/11/29: AerosPort-III C7600 (7Fの複合機)で手差し印刷...
いつも忘れるので備忘録。
印刷(プリンタとして)するときは、左側の手差しトレイに、用...
(手差しコピーの時は上下が逆だったような気がする:未確認)
* 12/11/29: Eagleでネットリストの出力 [#wdb4f888]
http://ofnisiki.blog.fc2.com/blog-entry-40.html
まあ基本的に、Eagleはこまったらスクリプト(ulp)を探せ、と...
* 12/11/29: awkのフィールドセパレータ(FS)を正規表現で [#p...
//を使うと思い込んでいたが、正規表現をあらわす//は不要で...
http://www.asahi-net.or.jp/~aa4t-nngk/awk.html#inputdelim...
* 12/11/29: 2.54mmピッチコネクタ [#t5f9f880]
よく使う、千石では「2550コネクタ」という名前のコネクタ。J...
http://www.jst-mfg.com/product/detail.php?series=209
* 12/11/09: PSoC I2C通信途中のPOR [#rc67d47c]
I2C通信中にバッテリ電源電圧が下がってPORがかかった場合、P...
つまりI2C通信中でI2Cトランザクションが止まって、マスタ側...
強制的にI2CモジュールではなくI/Oポートトグルでダミークロ...
* 12/11/08: PSoCのI2Cピンの機能 [#yc7d0993]
PSoC TRFのGlobal I/Oの項によると、P1.7/P1.5などのI2C信号...
よーく読んでみると、I2Cの項で、I2C_CFGのEnableMaster/Enab...
わかりにくい。
* 12/11/08: PSoCのPORとLVDとWDT [#h61753e7]
- PORの検知電圧は、VLT_CRで設定。ただしboot.asmで自動的に...
- LVD (Low Voltage Detection)の検知電圧もVLT_CRで設定。Gl...
- WDT (Watchdog Timer)は、CPU_CR0のPORビットをクリアする...
http://bluefish.orz.hm/sdoc/psoc.html
http://blog.goo.ne.jp/toko0131/e/66bbadb3625280920558b96a...
* 12/11/05: PSoC Designer5.3でメモリ不足? [#hf24ead2]
この現象がおこるケースをまだ多くは経験していないのだけど...
"{linker} area 'text' not large enough."
Project->Settings->Compilerの中で、Compressionをチェック...
http://microcontrollers.2385.n7.nabble.com/area-text-not-...
* 12/10/31: VisualC#のシリアルポートの連続受信 [#qeecee25]
VisualC#でシリアルポートで連続してやってくるデータを受信...
まずシリアル受信時のイベントでserialPort.DataReceived()が...
ちなみにserialPort.dataReceived()は、1バイト(Threshold設...
// こっちは別スレッドの受信処理関数
private void ReceiveByte(byte[] buf, int n){
char c;
if (this.InvokeRequired == true){
this.Invoke(new Action<byte[], int>(this.ReceiveB...
return;
}
// 以下、受信データbuf[]に対する処理(nバイト分まとめて)
}
// シリアル受信イベント関数
private void serialPort_DataReceived(object sender, Syst...
byte[] buf = new byte[4096]; // 受信バッファ(最大で40...
int n = serialPort.BytesToRead; // 実際に受信されたバ...
serialPort.Read(buf, 0, n); // 受信バッファの内容をぜ...
this.ReceiveByte(buf, n); // 受信データに対する処理(...
}
ちなみに、最後の
this.ReceiveByte(buf, n); // 受信データに対する処理(...
のところを、次のように1バイトずつ処理すると、オーバーヘッ...
for (int i = 0; i < n; i++) this.ReceiveByte(buf[i]);
* 12/10/26: PSoCのTX8のTX8_COMPLETEのタイミング [#z6fa3c91]
どうも動作がおかしいような気がしていたんだけど、やっと理...
TX8のTX8_COMPLETEフラグは、送信中のデータのStopビット送信...
TX8_BUFFER_REG----->TX8_Shift_REG
という構成になっていて、このTX8_BUFFER_REGに送信したいデ...
TX8_BUFFER_REG
TX8_Shift_REG <1バイト目送信> <2バイト目送信>
TX8_BUFFER_EMPTY ~_~~~____________~~~~~~~~~~~~~~~~~~
TX8_COMPLETE ________________~_______________~~~
↑1バイト目書き込み(*)
↑2バイト目書き込み(**)
↑1バイト目送信おわり
↑2バイ...
つまり、
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_BUFFER_EMPTY));
TX8_PutChar(d);
のようにして、送信する(=TX8_BUFFER_REGに書き込む)前にT...
上記の例では、(*)で1バイト目を書き込んだ直後に、BUFFER_EM...
つまり
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_BUFFER_EMPTY));
TX8_PutChar(d1);
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_BUFFER_EMPTY));
TX8_PutChar(d2);
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_COMPLETE));
のように続けて2バイト送信して、2バイト目の送信が終わった...
(※デバッグなどでTX8_PutChar(d2)のあとに観測用の処理を入...
したがって、このようなケースで確実に2バイト目の送信終了を...
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_BUFFER_EMPTY));
TX8_PutChar(d1);
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_COMPLETE));
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_BUFFER_EMPTY)); // (***)
TX8_PutChar(d2);
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_COMPLETE));
1バイト送信を次のように1つの関数にまとめるときは、上記の...
void PutChar(BYTE d){
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_BUFFER_EMPTY));
TX8_PutChar(d);
}
現時点では、効率は悪いが次のように1バイトごとに送信完了を...
void PutChar(BYTE d){
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_BUFFER_EMPTY));
TX8_PutChar(d);
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_COMPLETE));
}
* 12/10/26: PSoCの受信割り込みまでにかかる時間 [#a863fc09]
RX8のデータシートによると、RX8受信割り込みがかかる(=RX_...
受信割り込みがかかってから実際に割り込み処理がはじまるま...
#ref(../TN8emg1.png)
#ref(../TN8emg2.png)
下の緑がRXDで、0x00を受信したところ。つまりその立ち上がり...
* 12/10/17: iPhone(のMail)で返信したメールが文字化けす...
Subjectと本文の文字コードが違う、というのが原因のことが多...
「署名」にUnicodeの文字を書いておいて返信メールの本文を強...
http://mbp-osaka.com/seo-truth/column/9652/
http://blog.livedoor.jp/shby/archives/51840789.html
* 12/10/17: VisualC#でシリアル受信 [#gbab9557]
シリアル受信割り込みを使うようにserialPort.DataReceived()...
* 12/10/17: iPhoneのAPNが消えちゃう [#y0f7ac5d]
iPhoneでいつのまにか(機内モードを設定→解除すると消えてる...
SIMロックフリー版ではよくある現象のようで、iPhone構成ユー...
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10111338?start=...
http://b-mobile.jugem.jp/?eid=35
* 12/10/11: iPhoneで共有カレンダも表示&Gmail関係設定 [#o1...
Exchangeでアカウントを作って、m.google.com からSyncを選ん...
http://sunny.tea-nifty.com/blog/2011/04/iphonegoogle-8a.h...
ついでにここではGmail関係の設定もあって、"Send Mail As"と...
http://windswell-memo.blogspot.jp/2011/06/google-sync-for...
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/c/2011/06/google...
* 12/10/09: Pogoplugで使うポート [#p9c8fd34]
TCP/443とUDP/4365&3333あたり。
http://support.pogoplug.com/entries/20521316-pogoplug
* 12/10/06: FujiXerox ApeosPort-III C7600をWin7(64bit)で...
http://www.fujixerox.co.jp/download/
こちらから機種・OSを選んでドライバ(インストーラ)をDL後...
* 12/10/06: iPhoneのプッシュ通知で使うポート [#i7867121]
http://support.apple.com/kb/TS1629?viewlocale=ja_JP
TCP/5223(とTCP/2195&2196)を使うのでファイアウオールをあ...
* 12/10/05: FelicaでPCにログイン [#td5d5bf8]
Sony純正であった。
http://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/download/k...
* 12/10/04: iPadなどでDropbox非対応だけどWebDAV対応アプリ...
http://yagup.s337.xrea.com/2011/07/otixo/
* 12/10/03: お手軽NiCd/NiMH充電 [#w28cf8e1]
NiCd/NiMHは定電流充電しないといけないわけだけど、定電流ダ...
http://since20080425.blog32.fc2.com/blog-entry-387.html
* 12/10/02: MATLABのコンカレントライセンスのライセンスサ...
ライセンスサーバを立ち上げ(直す)るときに手順。
+ MathWorksにログインし、Licensing Centerから新しい(サー...
+ このあたりの手順を参考にライセンスサーバをインストール...
http://www.mathworks.co.jp/jp/help/install/ug/installing-...
+ 端末用ライセンスファイル(network.lic)ができていないとき...
http://www.mathworks.co.jp/support/solutions/ja/data/1-9L...
(12/10/11追記)
flexlmが使うポート(27000とmlm用の指定ポート)はファイアウ...
ちなみにmlmのポート変更(決めうち)はこちら→http://www.ma...
(15/01/21追記)mlmは27005あたりが順当。いずれもTCPをあける...
* 12/10/02: USB接続サブディスプレイFTD-W71USB on Mac [#h8...
このあたりを参考に、DisplayLinkドライバで、Macから認識は...
http://blog.saizo.net/?eid=827303
こちらによると、輝度が高すぎてUSB給電がぎりぎりっぽい、と...
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82...
* 12/10/01: Apple Magic Mouseのワイヤレス充電化アダプタと...
これを愛用していたんだけど、しょっちゅうBluetooth接続が切...
http://www.amazon.co.jp/The-Magic-Wireless-Charger-Mouse/...
ついでに、Magic Trackpad用もあるようだ。
http://www.mobeetechnology.com/the-magic-bar.html
* 12/10/01: 着脱できるストラップ [#ka7287a6]
こういうストラップを松葉紐、と呼ぶようで、着脱可能なもの...
http://www.daioshop.jp/shopdetail/002008000002
* 12/09/30: WordPressでfavicon [#i71b67a3]
http://the-fool.me/wordpress/customize/favicon.html
* 12/09/28: PDF to Keynote [#w2c1cad0]
iPadでプレゼン(講義を含む)とかするとき、PowerPointをiPa...
http://www.cs.hmc.edu/~oneill/freesoftware/pdftokeynote.h...
* 12/09/26: WMF→Inkscapeへ [#y703f6c8]
基本機能でもインポートできるが、wmf2svgを使う方が確実っぽ...
http://inkscape.paix.jp/manual/basic-file.html
wmf2svgはこちらから。
http://code.google.com/p/wmf2svg/
使い方:
java -jar wmf2svg-0.9.2.jar [options...] [wmf filename] ...
* 12/09/25: 公開鍵の生成とか [#i821a747]
何度やっても忘れるので・・・
http://web.kudpc.kyoto-u.ac.jp/manual/ja/login/pubkey#key...
* 12/09/24: iPhoneでスクリーンショット [#e7a26226]
標準機能。ホーム+Sleepボタン。
http://www.iphone-quality.com/tips/screenshot/
* 12/09/21: MySQLのパスワードを忘れた [#ocf42c8c]
WordPressの設定(というか追加)に関して、MySQLのrootのパ...
ついでにMySQL関係をWebから設定できるphpMyAdminがなかなか...
http://www.dbonline.jp/phpmyadmin/
* 12/09/19: TimingAnalyzerでVerilogテストベンチを吐くスク...
TimingAnalyzerでつくった波形から、VerilogHDL形式のテスト...
#ref(../verilog_test_vectors.py)
* 12/09/18: 小型マグネットの会社 [#q7977d30]
サンギョウサプライ。けっこういろいろある。
http://www.e-sangyo.jp/
* 12/09/18: XilinxISEでテストベンチ作成 [#mac4256d]
昔のISE10のころはvbwという波形ファイルの生成ができたんだ...
http://marsee101.blog19.fc2.com/blog-entry-437.html
http://marsee101.blog19.fc2.com/blog-entry-1108.html
このあたりによると、慣れればVerilogHDLでテストベンチを書...
http://marsee101.blog19.fc2.com/blog-entry-1043.html
こちらによると、TimingAnalyzerというアプリがあって、波形(...
http://www.timing-diagrams.com/dokuwiki/doku.php
値の入力/編集はPulseから。バス値の入力にちょっとクセがあ...
ScriptでVHDLテストベンチ形式での書き出しはできるが、スク...
* 12/09/18: SIMロックフリーiPhone4で電波強度表示 [#d1ae1b...
数値表示ならできる模様。
http://nanapi.jp/6319/
* 12/09/13: Xilinx ISEでVerilogHDLでメモリ [#lcea88a5]
reg [7:0] dat[0:4];
みたいにRAMを書いて、ram[addr][b]みたいにアクセスしようと...
* 12/09/07: Xilinx ISEのucfが反映されない? [#e089ebfb]
Xilinx ISE (14.1)で、ucfで指定しているピン配置等が、配置...
* 12/09/07: 複数入力が同時に変化する? [#c24aec9f]
FPGAに複数のタクトスイッチをつないで、コモンあり集合抵抗...
* 12/09/05: PSoCのSPIでデータが1ビットずれる? [#ma84ea42]
PSoCのSPIで、MISOの受信データが、波形をみると0x40のはずな...
SPI終了の判定をSPI_COMPLETEフラグで見ているのが早すぎるの...
結論として、SPIモジュールのClockSyncが空欄(たしかSYSCLK ...
* 12/08/30: VisuaC#でserialPortの受信をdelegateを使わずに...
.NET Framework 3.5以降は、delegateを使わなくてもいいらし...
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/csharpgener...
(これの「2012年6月11日 13:56」のJittaさんの投稿)
→大量のデータを受信すると、受信終了時にハングっぽくなるこ...
serialPort_DataReceived(...)
{
...
n = serialPort.BytesToRead;
serialPort.Read(buf, 0, n);
for (int i = 0; i < n; i++) this.ReceiveByte((Int32)b...
// this.ReceiveByte(buf, n);
}
これを//以下のようにbufごとまとめてInvokeして、ReceiveByt...
* 12/08/23: Macでクリップボード経由でEPSファイルをつくる ...
http://d.hatena.ne.jp/sxhxtxa/20090128/1233165255
こちらで紹介されている「スケッチ風ドロー」がなかなか便利...
* 12/08/22: CraftROBOでペーパークラフトの折り目 [#t27bc00d]
いろいろやり方はあるが、「薄くカットする」というのが順当...
http://333bankin.blog58.fc2.com/blog-entry-664.html
* 12/08/22: Inkscapeでベジエ曲線 [#a3f56ecb]
どうも苦手だったけど、コツがわかった気がする。
最初の点から接線方向にドラッグし、その後マウスの移動で、...
http://www.sturnus.net/inkscape/guide/line.html
* 12/08/22: Inkscape (Mac)でDXF出力ができない [#rfda93d8]
"Fantastic LXML wrapper..."とでてDXF出力ができない件、ど...
https://answers.launchpad.net/inkscape/+question/146050
http://caih.org/open-source-software/fixing-inkscape-in-m...
https://bugs.launchpad.net/inkscape/+bug/819209
* 12/08/20: Eagle基板データを3Dでみる [#kb658e01]
EagleUpでできる。基板そのものはけっこう簡単だけど、載って...
http://www.emergeplus.jp/?page_id=1318
* 12/08/20: WiXでインストーラ作成のエディタWiXEdit [#g151...
WiX Editを使うと、インストーラの作成が楽ちん。
http://www.02.246.ne.jp/~torutk/windows/wixandwixedit.html
ただし日本語の情報は少なめで、英語でもちゃんとしたマニュ...
で、インストール時のUIで、Licence Agreementを出さないよう...
http://stackoverflow.com/questions/597025/how-to-build-a-...
* 12/08/10: Video4Linuxでいろいろいじる [#p514a0ff]
GStreamerというフレームワークが、いろいろできそう&クラス...
http://sourceforge.jp/magazine/03/06/16/1621207
* 12/08/08: Windows7で複数クライアントからリモートデスク...
termsrv.dllを直接書き換える、というのでできそうな模様。リ...
http://walbrix.net/blog/2010/05/windows7.html
ついでに、コンソールでの作業だけでいいや、というとき便利...
* 12/08/07: Bit Error RateをPSoCではかる [#p84ecc1e]
送受信したデータでのエラー率のBit Error Rate(BER)は、ビッ...
そこで、PSoCを使って、送信ビットと受信ビットのXNORをとっ...
こんな感じ。TX_DUTが測定したいデバイスへ送る送信ビット、R...
(12/08/07追記) PSoC TRFのp.343(17.1.13)のTX8の記述による...
#ref(../PSoC_BER.png)
(12/08/07追記) BitClockをいっかいGOに出して、をれをGIに戻...
#ref(../PSoC_BER2.png)
* 12/08/06: FacebookでつくったページにURLをつける [#mc7b5...
http://www.facebook.com/hogehoge みたいにアクセスできるよ...
http://www.facebook.com/notes/pawafanpeji-gou-zhu-jiang-z...
* 12/07/30: InkscapeからWord等にベクタ形式のままはりつけ...
http://d.hatena.ne.jp/jasmine_88/20120401/1333268128
これによると、少なくともWindowsならそのままコピー&ペース...
* 12/07/27: MacのInkscapeのクリップボード [#l497ce21]
MacのInkscapeだと、Cut&Pasteでオブジェクトをコピペ(Inksca...
http://wiki.inkscape.org/wiki/index.php/FAQ_(Japanese)
「Inkscapeでコピーアンドペーストがいろいろおかしいです」
* 12/07/23: PCBE05がはくHoleデータの変換(補完) [#i6fec8c3]
PCBE05がはくドリルデータは、XやYが同じ値の穴は座標を省略...
基本的にはこれでも大丈夫なはずだけど、FusionPCBにこのドリ...
awk -f hole_conv.awk Hole.hol(PCBE05がはいたドリルデータ...
#ref(../hole_conv.awk)
※(2012/09/26修正)X座標の値が6桁の行の取り扱いにミスがあっ...
ちなみに各データの例。
|PCBE04のドリルデータ|#ref(../Hole_PCBE04.hol)|
|↑をbuildxで変換したドリルデータ|#ref(../Hole_PCBE04conv....
|PCBE05のドリルデータ|#ref(../Hole_PCBE05.hol)|
* 12/07/23: ガーバービューア [#jbc6a269]
http://arms22.blog91.fc2.com/blog-entry-185.html
ちょっと加工すればドリルも読める模様。
* 12/07/19: Macのターミナルでチルダ(〜)が入力できなくなる...
なんでだ?と思ったらFAQのようだ。ターミナル内の文字コード...
http://q.hatena.ne.jp/1227674929
* 12/07/18: Xilinx CPLD CoolRunnerIIのVauxピン [#t2aa52b6]
要は3.3Vを与えておけばよい。
* 12/07/18: WINSTAR PCB for iModelaで切削が始まらない [#h...
ガーバーを読み込んで「了解」ボタンで切削を始めようとして...
「切り込み深さ」と「切り込みピッチ」が0になっていないか要...
* 12/07/01: PSoC TX8の送信完了判定 [#je5417c7]
TX8のデータシートによると、TX8_COMPLETE(送信完了)フラグを...
* 12/07/17: PSoC受信割り込みにかかる時間 [#w7c9958d]
「11/11/22: PSoC RX8受信割り込みにかかる時間」で書いたこ...
* 12/07/13: Macでスクリプトと行末コード [#o2bdfc95]
Emacsで行末コードを、sjis-macでCRのみ、にしていたが、ター...
* 12/07/13: EagleがはくガーバーをPCBEで読み込む [#m7022ea8]
Eagleで設計したデータとPCBEで設計したデータを相乗りさせる...
というわけで、変換スクリプトを自作。
+ Eagleでガーバーとドリルデータを出力 http://www.piclist...
+ ./e2p_conv.sh ????? で変換(????は設計データのファイル名...
※制限事項:八角形のアパーチャは円に変換。アパーチャのサイ...
#ref(../e2p_conv.sh)
#ref(../e2p_conv.awk)
ちなみに参考にしたガーバーのコマンドのリファレンス:http:...
※(12/07/31追記)長方形アパーチャに対応していなかったのを修...
※(12/08/01追記)D01コマンドの解釈を少し間違えていたので差...
※(12/08/01追記)座標が4桁の場合の変換にミスがあったので差...
* 12/07/13: PSoC MiniprogがMINIProg1/1となって書き込みが...
FAQのようだ。自動的にFWが更新されるので、少し待って抜き差...
http://www.facebook.com/note.php?note_id=61909342625
* 12/07/10: VMwareの仮想マシンをParallelsに移行する [#nac...
一筋縄ではいなかなそう。
http://do-gugan.com/~furuta/archives/2010/12/vmware_fusio...
* 12/07/10: Meadow(Emacs)の微調整 [#o5fdeb31]
起動時にタイトル画面を表示させない、などなど。
http://d.hatena.ne.jp/SiyaF/20081226/1230272251
* 12/07/09: VisualC#でtextBoxでEnterを押したら処理 [#q4c2...
textBoxのKeyPressイベントで、e.KeyCode (or e.KeyChar)がKe...
http://jeanne.wankuma.com/tips/csharp/form/cobolerform.html
* 12/07/07: SeeedStudio NFC ShiledでFelicaを読む [#ye49a9...
SeeedStudioのNFC ShieldでFelicaを読んでみた。
ライブラリPN532.cppが、ほとんどMiFARE決めうちの書き方をし...
具体的には、例えばカードを読むreadPassiveTargetID(uint8_t...
pn532_packetbuffer[0] = PN532_INLISTPASSIVETARGET;
pn532_packetbuffer[1] = 1; // max 1 cards at once (w...
pn532_packetbuffer[2] = cardbaudrate;
pn532_packetbuffer[3] = 0x00;
pn532_packetbuffer[4] = 0xff;
pn532_packetbuffer[5] = 0xff;
pn532_packetbuffer[6] = 0x00;
pn532_packetbuffer[7] = 0x00;
if (! sendCommandCheckAck(pn532_packetbuffer, 8)) // ...
* 12/07/06: Win7で"Who Locks Me" [#z394f806]
WinXPまでだと、何かのアプリが使っていて削除などをできない...
で、代替ソフト。
http://suiseidreaming.blog45.fc2.com/blog-entry-7.html
* 12/07/06: インストーラの作成 [#xeb2e2cc]
VisualStudioだと、作ったプログラムをインストールするため...
そこで、オープンソースのインストーラ作成ツールWiXを使うと...
http://takuan93.blog62.fc2.com/blog-entry-29.html
実行ファイル(*.exe)のインストールだけなら、これですぐに作...
ただ、.NET Frameworkが必要なプログラムだと、再配布版.NET ...
http://www.softark.net/wix/lesson05.html#CH-5.1
http://cml.s10.xrea.com/ej/WiX/install_dotnet.htm
* 12/07/06: Winで開くプログラムを選べない [#cdc723af]
プログラムのインストール/アンインストールを繰り返してい...
http://okwave.jp/qa/q1788671.html
* 12/07/06: 新PC(Win7/64bit)でUSBの挙動がおかしい [#kaf53...
新PC(Win7/64bit)で、どうもUSBの挙動がおかしい。
FT232を挿しても、デバイスドライバではCOMポートがあるのに...
で、マザーボードの型番+USB、あたりで検索してみると、似た...
結論として、BIOSやUSBホストのドライバなどを最新のものに更...
教訓:初モノに注意&とりあえずもろもろ最新に更新すべし
* 12/07/04: レーザーカッター(LaserWorks VLS3.50)のパラ...
2mm厚のアクリル板だと、出力100%・速度5.3%(標準)ぐらいが...
小さい穴をあけるときは、出力30%・速度30%〜5%ぐらいが順当...
(12/08/08追記)PPI(パルス/インチ)は1000ぐらいがよさそう。...
* 12/07/04: Windows7でキーリピート間隔の変更 [#i7f138c7]
http://pc-kaden.net/log/eid130.html
* 12/07/04: Arduinoのdefine(__ATmega??__) [#l32b80e3]
ATmega2560用のライブラリを書いていて、ところどころにdefin...
* 12/07/03: PowerPoint (2010 Mac)で既定のテーマを設定する...
PowerPointヘルプによると、テーマを「別名で保存」するとき...
* 12/07/03: VisualC#で画像を別ウインドウで開く(続) [#s396...
昨日の続き。別ウインドウ上のコントロールを制御するのに、...
http://vsug.jp/tabid/63/forumid/45/threadid/9186/scope/po...
あとpictureBoxに自分で作った画像を表示させる手順は、Bitma...
http://homepage3.nifty.com/midori_no_bike/CS/graphics.html
ついでに、そのBitmapクラスの実体をいじるときは、BitmapDat...
http://xptn.dtiblog.com/blog-entry-99.html
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja/csharpexpressj...
(おまけ)VisualC# Expressで、Consoleで出力される「出力ウ...
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/vbexpressja...
(おまけ)乱数のつくりかた
http://dobon.net/vb/dotnet/programing/random.html
(おまけ)平方根の求め方。Math.Sqrt()を使う。(どうもこの...
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/691squareroo...
* 12/07/02: VisualC#で画像を別ウインドウで開く [#s413a143]
画像読み込みはBitmap型変数をnewで作るときにファイル名を指...
http://dobon.net/vb/dotnet/graphics/imagefromfile.html
で、開く別ウインドウは、元ウインドウとは独立に動いてほし...
要は、別のFormをWindowsフォームとして追加しておいて、そい...
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/139dialog/di...
で、その別ウインドウへの画像の表示は、ちょっと一筋縄では...
まず読み込んだBitmap型変数の中の画素の値を参照するのは、G...
http://blog.moro-tyo.net/2006/10/post-6.html
これで取得した画素の値を別ウインドウに表示させるのは、こ...
http://vsug.jp/tabid/63/forumid/-1/threadid/4495/scope/po...
http://dobon.net/vb/dotnet/form/accessanotherformdata.html
* 12/07/02: PSoCでロータリーエンコーダをカウント [#sf6e41...
PSoCでロータリーエンコーダ( http://elm-chan.org/docs/tec/...
定番としては、A相とB相のどちらかで割り込みをかけ、もう一...
で、こんな方法を発見。
http://bluefish.orz.hm/sdoc/bb_psoc.html#ロータリーエンコ...
要はカウンタを2つ(up用とdown用)用意して、A相とB相を、Cloc...
* 12/07/02: Windows7のタスクスケジューラでバッチファイル...
http://blogs.wankuma.com/rapt/archive/2010/04/22/188276.a...
ここを参考に、実行ディレクトリを指定した方がよさそう。
あと、2回目以降、なぜかcmdプロンプト画面が開かないことが...
* 12/07/02: Emacs/MeadowでSpaceで補完できるようにする [#j...
Emacs22からはTabで補完、がデフォルトらしいが、Spaceで補完...
http://blog.sociono.net/?cid=8845
* 12/07/02: Windows7でデバイスマネージャへのショートカッ...
http://windows7faq.net/2009/11/post_10.html
* 12/06/28: Excelで行/列の追加 [#mf0c1d61]
行/列の全体を選択したあとで、Ctrl-"+"で追加できる。
* 12/06/27: Windowsのいろんな解凍DLLをまとめてインストー...
http://www.kmonos.net/lib/caldix.ja.html
* 12/06/27: VisualC#で使用可能なCOMポートの羅列 [#a57005f4]
こんな方法で可能。
http://rapislazuli.dyndns.org/d/20101225.html
ただしFTDIのVCPドライバは若干クセモノの模様。
http://www-ice.yamagata-cit.ac.jp/ken/senshu/sitedev/inde...
* 12/06/26: Windows7をUSBメモリからインストールする [#a69...
ISOイメージからインストール用USBメモリをつくるMicrosoft純...
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1248win7usb/wi...
ただし64bitOSのブートディスクは32bitOSからは作成できない。
http://wiki.livedoor.jp/kou1okada/d/Windows7%20%A5%D9%A1%...
bootsect.exeさえあればブートローダを打ち込める。
http://wiki.livedoor.jp/kou1okada/d/Windows7%20%A5%D9%A1%...
* 12/06/26: VisualC#等でToStringで型指定 [#lf3217f2]
s.ToString("X"); とすると16進数標記の文字列が得られる、な...
おまけ:byte型変数の値をASCIIコードとして対応文字への変換...
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=2...
* 12/06/23: ArduinoLeonardとATmega32U4のピン配置 [#u91760...
かなり変態的。
,Leonard,ATmega32U,(other function)
,D0,PD2,RX
,D1,PD3,TX
,D2,PD1,SDA
,D3,PD0,SCL
,D4,PD4,ADC8
,D5,PC6,
,D6,PD7,ADC10
,D7,PE6,
,D8,PB4,ADC11
,D9,PB5,ADC12
,D10,PB6,ADC13
,D11,PB7,
,D12,PD6,ADC9
,D13,PC7,
,A0,PF7,ADC7
,A1,PF6,ADC6
,A2,PF5,ADC5
,A3,PF4,ADC4
,A4,PF1,ADC1
,A5,PF0,ADC0
* 12/06/19: JAISTにあるレーザー加工機(LaserWorks VLS3.50...
- CorelDrawで読み込み。カットしたい線の線幅を「極細線」に...
- CorelDrawから「印刷」を選ぶ。その後は、VLSの制御画面へ。
- カットする素材を選ぶか、「手動設定」で、黒/青/赤の各線...
- 素材をセットしたら高さあわせ。付属の高さあわせ器の白色...
- 吸引器の電源をON(本体脇の電源をONにしてフットスイッチ(...
- たまにレンズを掃除した方がよい。付属のクリーナー液と綿...
* 12/06/19: Sony NEX-C3のシャッタースイッチ [#lc7a613b]
分解してみたのでメモ。スイッチのすぐ横に半田が盛ってある...
#ref(../NEX-C3_SW.jpg)
* 12/06/15: MacOS(Lion)でUSB-RGB/D2 [#f1243214]
DisplayLinkのalpha版ドライバでいける、とのこと。
http://ameblo.jp/kurabeat/entry-11250448559.html
* 12/06/14: ハロゲンスポットヒーターでリフロー [#z2265fb5]
http://www.inflidge.co.jp/products/lcb-50/index.html
こちらのLCB-50で、印加電圧を6Vぐらいにすると、5秒くらいで...
* 12/06/14: ポリプロピレン紙+CraftROBOではんだマスク [#c5...
スイッチサイエンスで売っているポリプロピレン紙( http://ww...
こちらを参考に、PCBE→pcbe2outlineで枠線化→2回なぞるように...
カット自体はそこそこうまくいく。セロハンテープでおおむね...
ところがクリームはんだをぬってみると、ヘラで少し強く押し...
* 12/06/13: ATmega640のArduinoブートローダ(stk500) [#t56a...
ただdefined(__AVR_ATmega640__)を追加していけばいいんだろ...
http://www.societyofrobots.com/robotforum/index.php?topic...
というわけで、いろいろ調べた結果、Optibootのソースコード...
pgm_read_word_far(addr);
という関数を、
pgm_read_word_near(addr);
に書き換えることで、elpmという命令を使わないようにできる...
#if defined(RAMPZ)
data = pgm_read_word_far(address);
#else
data = pgm_read_word_near(address);
#endif
となっているので、
RAMPZというシンボルをdefineすることでこの切替をできそうな...
* 12/06/13: ディスポ電極の構造 [#v206e40b]
http://www.nihonkohden.co.jp/iryo/point/dispo_electrode/t...
基材もゲルも両方が粘着ゲル、というのが、はりなおしも効い...
ついでに、電極と皮膚との接触部分の話。
http://motor.geocities.jp/ysuga0731/robot/technique/codew...
* 12/06/06: MacのInkscapeでdxf出力 [#q9fccfe4]
lxmlがいる、というエラーが出るが、その対処方法:
http://nanitsuku.blogspot.jp/2011/12/macinkscapedxf.html
* 12/06/06: Arduinoシールド+ブレッドボード [#q628e7d8]
そういう製品がありそうだなあ、と思ったら、フツーにぴった...
http://d.hatena.ne.jp/OkibiWorksLabo/20100504/breadboard
* 12/06/05: AVR Studioの書き込みツール(Progamming)でヒュ...
BODとかCLK8とかの各フラグのチェック/アンチェックを個別に...
* 12/06/04: RDPで1つのサーバに複数クライアント接続 [#ffbb...
http://kitahei.cocolog-nifty.com/youyou/2007/07/windows_x...
似てるけどクライアント側で複数サーバを切り替えるのはこち...
http://www.rep1.co.jp/staff/tech/windows/rdp_wt_-windows_...
* 12/05/30: Canon EOS Utilityのダウンロード&インストール...
付属CD-ROMからインストールしたあと、アップデートをかけら...
付属CD-ROMをなくしてしまうと、どうしようもない。
と思ったら、こんな方法で「インストールしてあること」にす...
http://www.dfguo.com/?p=24
* 12/05/27: Mac(Lion)でF5 FirePassでVPN [#n94c68aa]
金沢大のVPNはF5 FirePassだが、MacOSX Lionでは動作しないよ...
https://discussions.apple.com/thread/3192517?start=0&tsta...
このあたりをたどっていくと、こんなスクリプトを発見。
https://fuhm.net/software/f5vpn-login/
これで無事VPS接続できた。
sudo make install
後、
f5vpn-login username@fp01.kanazawa-u.ac.jp
でいける。2回目からは引数は不要(前回のsessionのユーザ名...
sudo ln -s /usr/bin/f5vpn-login /usr/bin/vpn
のようにシンボリックリンク(ショートカット)を作っておくと...
* 12/05/23: Brother複合機のNetScanで使うポート [#af6c10b1]
FW越しの場合に開けるべきポートはUDP/54925
http://solutions.brother.co.jp/support/html/mfc7820n_jp/d...
* 12/05/08: レンズを使わない光学系 [#u7cf51c4]
ファイバオプティクプレート(FOP)というのがある。原理はファ...
http://jp.hamamatsu.com/products/other/pd021/index_ja.html
この延長で行けば、空間の1点からの等方的に発せられている光...
* 12/05/07: PSoC1でArduinoもどき [#hb32be20]
PSoC1でなにかシステムを作るとき、プロトタイプを作りやすい...
ArduinoShieldでPSoC5が載っている、というのはやっている事...
http://www.cypress.com/?app=forum&id=2233&rID=59733
http://www.egr.msu.edu/classes/ece480/capstone/fall11/gro...
ArduinoShieldが載るPSoC5ボードは既にある、同じもののよう...
名前もズバりPSoCduino。まんま。(ECE480というのは授業のチ...
シリアル経由でPSoC1にプログラムを書き込むという事例はここ...
http://jm7muu.com/index.php?PSoC%2FBootloader
フリーのコンパイラを使えばArduinoIDEみたいなのを作れるか...
* 12/04/24: VisualC#で一定時間ウエイト [#k22e7c84]
System.Threading.Thread.Sleep(x); でxミリ秒ウエイト。
http://d.hatena.ne.jp/shikaku/20080714/p3
* 12/04/24: Office2010などで「リボン」じゃなくて昔風の「...
どうもリボンUIには慣れられないなあと思っていたら、やはり...
Mac用はないのか?と思ったが、よく考えたらMacのOfficeは、...
* 12/04/23: ホットエアでのQFN等実装の温度調整の方法 [#ca6...
http://www.koetec.com/blog/?p=32
なるほど。熱電対に直接エアをあてて温度をキャリブレーショ...
* 12/04/17: VisualC#のTrackBarコントロールの更新タイミン...
ValueChangedイベントは、スライダを動かすたびに発生する。...
* 12/04/17: マグネットコネクタの接触 [#yb166e9f]
デバッグ用にUART通信をマグネットコネクタ経由でみていたの...
* 12/04/16: Macで作ったファイルをWindowsから見るとみえる...
「カタログファイル」というもの。開くアプリの関連付けとか...
http://q.hatena.ne.jp/1216437586
* 12/04/13: スイッチの極数の表記 [#o49b05c3]
なかなか覚えられないので備忘録。
http://en.wikipedia.org/wiki/Switch
- SPDT = Single Pole Dual Throw : 1回路のトグルスイッチ。...
- DPST = Dual Pole Single Throw: 2回路のON/OFFスイッチ。A...
つまりPoleが回路(スイッチ)の数、Throwがスイッチあたりの接...
* 12/04/13: ネジの小売りサイト [#f4868ad1]
https://neji-speed.com/ns/start
* 12/04/11: PSoCの256バイト以上のRAM [#ddf94cff]
PSoCにはRAMが256バイト以上あるものがあるが、標準のCコンパ...
ただし、以下の方法でRAM中の絶対アドレスを指定することで、...
#pragma abs_address:0x100
BYTE d[1024];
#pragma end_abs_address
ちなみにRAMの0x100〜はバンク1。バンク0とバンク7(最終バン...
* 12/03/29: PukiWikiでYoutube動画をはりつける [#g3e0bc74]
http://centromezzo.sakura.ne.jp/wiki/?PukiWiki%2FYouTube%...
* 12/03/29: Windowsでネットワークドライブ(Samba)への別ア...
1つのSambaサーバの別ボリュームに対して、それぞれ別のアカ...
* 12/03/28: Inkscapeで円弧/扇形を描く関連 [#me3eca22]
Ctrl+ドラッグで、15度ごとに円弧/扇形の角度を設定。Shift+...
http://inkscape.paix.jp/manual/drawshape-arc.html
ちなみに2つの円を描いてパス→差分、で真ん中が抜けたドーナ...
http://www.sturnus.net/inkscape/guide/bucket.html
* 12/03/27: PukiWkiの認証時のメッセージ [#p11e5f2e]
パスワードをページごとに保存できるように、認証時に出てく...
ja.lng.phpの「$_msg_auth」に、'PukiWikiAuth'のように書か...
* 12/03/27: Apacheのユーザディレクトリ(~/public_html)でPu...
標準では、ユーザディレクトリではPHPを実行できないようにな...
http://blog.livedoor.jp/kimura_khs/archives/cat_50051532....
http://ohhappy.org/blog/linux/533.html
* 12/03/27: ATmega328とATmega328Pの違い [#k82ecf18]
http://urasandesu.blogspot.jp/2010/02/eclipse-arduino-01....
によると、PがLow Power版(あとは違いはSignatureぐらい)、...
* 12/03/27: Mac(Lion)でsambaサーバに特定ユーザ名で接続す...
Finger→サーバに接続、で、"smb://ユーザ名@サーバ名/共有フ...
* 12/03/25: ArduinoUnoのブートローダ [#z68e149d]
ATmega328を使っているいろいろなArduinoで、boards.txtに書...
arduinoのものとoptibootのものがあるようだが、optibootとい...
arduino互換のコンパクトなブートローダ、ということらしい。
http://arms22.blog91.fc2.com/blog-entry-380.html
* 12/03/25: Eagleで基板設計するときに使うレイヤ [#xa20da4f]
http://www.technoveins.co.jp/develop/eagle/layer.htm
主なものはこんな感じ。
- Top : 部品面パターン(裏面実装SMDでもこのレイヤでひき、...
- Bottom: 半田面パターン
- Pads, Vias: パッドとビア
- tPlace/bPlace: 部品面/半田面シルク(図形用)
- tNames/bNames: 部品面/半田面シルク(部品番号)※出力時にt...
- tStop/bStop: 部品面/半田面レジスト(レジスト禁止位置)
- tCream/bCream: 部品面/半田面のSMD用クリーム半田
- Drills: スルーホール用穴
- Holes: 非導通穴
- Milling: 基板外形
* 12/03/24: ATmegaの/RESETピンをIOピンとして使う [#ec1802...
ATmega328Pなどでは、ヒューズビットのRSTDISBLを1にすること...
/RESETピンをIOピン(PC6)として使うことができるが、
これをセットしてしまうと、いわゆるISPでは書込ができなくな...
(ISPは、/RESETピンとSPIで書込をする方法)
で、ATmegaのデータシートを読むと、ATmegaの
プログラム書込方法には、AVRISPmk2などを使うISPモード以外...
「パラレルモード」と「高電圧シリアルモード(HVS)」というの...
それぞれ専用の書込機や自作ハードで書込ができるが、
HSVはピン数の少ないAVRしか対応していないものが多い。
実際、ATmega328Pのデータシートを読むと、
パラレルモードでの書込と通常ISPモードでの書込、しかできな...
パラレルモードでは、PortB, PortC, PortDのピンを使って
パラレルで書込をする方法で、16本近いピンを使う。
従って、ATmega328Pで/RESETをIOピン(PC6)として使うように
RSTDISBLヒューズを書き込んでしまうと、シリアルで書込をす...
なくなる。
http://www.geocities.jp/altshibabou/etc/avr_checkds.html
http://119.245.187.76/app-def/S-100/acchorike/index.php?A...
http://sfukuda.at.webry.info/201005/article_5.html
http://elm-chan.org/works/avrx/report.html
* 12/03/23: Creative Commonsライセンス [#eb2e69c4]
こんなの。
http://creativecommons.jp/licenses/
* 12/03/23: Eagleで回路図 [#w3a7f104]
基本的な使い方はこのあたり。
http://home.h08.itscom.net/albatros/webshop/eagle_f.html
ちなみによく使いそうな部品で、ぱっと見どこにあるかわから...
半田ジャンパ=jumber
使いたい部品がライブラリにないと難儀をするわけだが、他の...
やり方は、このあたり(exp-project-lbr.ulpを使う)。http://p...
例えば:
- MMA7455: http://dangerousprototypes.com/docs/MMA7455L_a...
- JST PHコネクタ: http://www.sparkfun.com/products/10401
それか検索してみると、ちょくちょくひっかかる。
例えば:
- ATmega2560: http://www.eaglecentral.ca/forums/index.php...
- ドットマトリクスLED: http://www.densikit.com/home/eagle...
似てるんだけどビンゴの部品がない場合は、似ているやつに微...
微修正はこのあたりとか。
http://www.picfun.com/Eagle/Eagle33.html
http://www.picfun.com/Eagle/Eagle34.html
http://www.piclist.com/images/www/hobby_elec/eagle11.htm
http://www.piclist.com/images/www/hobby_elec/eagle12.htm
* 12/03/21: Fritzingでカスタムパーツをつくる [#d0ea01e3]
http://www.geocities.jp/zattouka/GarageHouse/Tool/Fritzin...
* 12/03/21: Arduinoのピン番号とDDR/PORTレジスタとの対応 [...
やっとつながって理解ができた。
http://garretlab.web.fc2.com/arduino/inside/arduino/Ardin...
http://garretlab.web.fc2.com/arduino/inside/arduino/wirin...
このあたりの情報を総合すると、
/(arduino)/hardware/arduino/core/arduino/Arduino.h
/(arduino)/hardware/arduino/variants/pins_arduino.h
あたりの情報でつながっている。Arduinoのピン番号とATmegaの...
* 12/03/18: SeeedStudio SDLoggerの書き換え [#m3576332]
元はOpenLog (https://github.com/nseidle/OpenLog/wiki )で、
https://github.com/nseidle/OpenLog/wiki/Flashing-Firmware
からリンクのある https://github.com/nseidle/OpenLog/zipba...
というわけで、SDLogger用にMCUやF_CLK(ArduinoIDEからBoard...
SDLoggerの書込速度向上のために、水晶を上限の20MHzに交換し...
SDLoggerのブートローダは https://github.com/magnuskarlsso...
make sdloggerに、SDLogger用のブートローダの設定(MCUやF_CL...
が、WinAVRを入れてあるのだがEEWEがundeclaredだ、というエ...
https://groups.google.com/group/nycresistormicrocontrolle...
* 12/03/16: Arduinoの自作ライブラリ/自作ハード設定 [#rea...
~/Arduino/libraries/ や~/Arduino/hardware/(ボード名)/boar...
(12/03/16追記)board.txtをこれらの場所に置いておくと、コン...
* 12/03/16: OpenCVSharpでグラフ描画 [#g0e15df7]
こんな感じでいけるっぽい。
+ OpenCV(現時点では2.3が無難:2.3.1はDLLが読み込めないと...
http://imagingsolution.net/program/opencv/opencv2-3/openc...
+ OpenCVSharp(2.3用)を入手
http://code.google.com/p/opencvsharp/
+ VisualStudioで新規のWindowsフォームアプリケーションをつ...
+ ツールボックスに、PictureBoxIplを追加する
http://d.hatena.ne.jp/Schima/20090903
+ グラフ描画領域を、フォームに、PictureBoxIplを置く
+ ソースの冒頭のusingで、using OpenCvSharp;を追加
+ public変数でIplImage img;を宣言
+ Initialize Componentのあとぐらいに、imgを生成
img = new IplImage(320, 240, BitDepth.U8, 3);
+ 図形を描画。例えばこんな感じ
Cv.Line(img, new CvPoint(xs, ys), new CvPoint(xe, ye), n...
+ Timerなどで、フォームのPictureBoxIplをimgで更新する。↑...
pictureBoxIpl1.RefreshIplImage(img);
* 12/03/14: 半田マスク(ポリアセタールフィルム) [#s8d51feb]
FPGA Cafeで分けていただいてJAISTで加工したPOM(ポリアセタ...
* 12/03/14: Arduinoのブートローダの書込 [#d570a40a]
それなりにいろいろあるようだ。
最も確実なのは、AtmelのAVRstudioから書込機AVRISPmk2でICSP...
https://sites.google.com/site/hananekosugan/electro/ardui...
http://yuki-lab.jp/hw/AVRISPmkII/index.html
http://robo.mydns.jp/Lecture/index.php?Arduino%2FArduino%...
http://www.geocities.jp/arduino_diecimila/make/ae-atmega/...
http://www.geocities.jp/arduino_diecimila/use/attiny.html...
* 12/03/14: Arduinoのブートローダstk500v2 [#qad0f28c]
ArduinoMegaはstk500v2というプロトコル(Atmel ApplicationNo...
avrdude -p m2560 -P COM1 -c stk500v2 -b 115200 -v -v -v -t
Acknowrichで1バイトずつ転送すると正しい応答が返ってくるが...
ちなみにbootloaderの書き込みモードへの移行は、main()の最...
* 12/03/13: WordPressでfaviconをおく [#w475ccba]
http://the-fool.me/wordpress/customize/favicon.html
* 12/03/10: Arduinoのブートローダのコンパイル(続) [#h51a3...
特にArduinoMegaのブートローダは、stk500v2プロトコルに変更...
で、stk500v2のほうのmakeがどうもうまくいかなくていろいろ...
で、ProgrammerNotepadでプロジェクトを開いてmakeするが、MC...
ちなみにstk500v2ブートローダのソースはこちら→https://gith...
* 12/03/10: ArduinoでI2C/TWIをソフトウエア実装 [#zf903a28]
誰かやってそうだなあ、と思ったが、まとまったライブラリと...
単品だとこちらぐらい→http://www.arduino.cc/cgi-bin/yabb2/...
* 12/03/09: Arduinoのブートローダのコンパイル [#c1abda0b]
AVRISPmkIIとかで書き込むとき、AVRStudioから書き込む方法も...
http://www.geocities.jp/jun930/ele/burn_bootloader.html
ただしヒューズビットとロックビットに注意。詳細はATmegaの...
http://www.geocities.jp/arduino_diecimila/bootloader/inde...
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/diy/arduino/ae-atm...
で、肝心のブートローダは、(arduino)/hardware/arduino/boot...
メモリ領域とかをあわせてMakefileを書き換えてコンパイルし...
(12/03/09追記)このページは古いようだ。ArduinoMegaは、stk5...
ちなみにコンパイルはコマンドプロンプトから行うが、AVRStud...
http://stastaka.wordpress.com/2010/11/25/%E3%83%96%E3%83%...
http://isi.kicks-ass.net:8080/isi/bakilog-2.0/isiduino-mini
* 12/03/08: ケータイ/スマホのmicroUSB端子につなぐマイク...
こういう理屈らしい。
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201107240000/
* 12/03/06: リモートデスクトップを全画面化する [#i8359d94]
Ctrl+Alt+Breakで切り替えられるが、Mac+Parallesだとうまく...
具体的にはscreen mode id:i: を2にする
http://news.mynavi.jp/articles/2010/02/25/w7/index.html
* 12/03/01: PSoC MiniProgの電源供給と負荷容量 [#s720f659]
ターゲット側に、パスコンなどのVDD-GND間の容量がある程度つ...
以前、PowerCycleモードでの書き込みに失敗することはあって...
具体的には、MiniProgをつなぐ端子の直近に0.1uFを1個と、そ...
とりあえずPowerCycleモード書き込みを使うときは、パスコン...
* 12/02/28: Arduinoのコンパイラ最適化 [#pb27d7e7]
f = 0; while(f == 0);
みたいなプログラムで、他の割り込みルーチンでf=1;とするこ...
Arduinoコンパイラの最適化の度合いは、どうも変えられないよ...
http://d.hatena.ne.jp/propella/20081210/p1
http://plaza.rakuten.co.jp/CPU4Edu/20017
* 12/02/28: MacでArduino [#b71dd12b]
ふだんプログラム書きに使っていないMacでArduinoを使って見...
* 12/02/28: Macでgcc [#p0e1aa02]
昔は、Xcodeをインストールしたら、ついでにgccも入っていた...
http://d.hatena.ne.jp/mujiryouhin/20120222/1329893707
* 12/02/23: ArduinoのSoftwareSerialの受信 [#r83f589f]
ライブラリのソースを読んでみたところ、受信ピンの割り込み...
ただし受信がはじまったらソフトウエアで1ビット分待ちながら...
タイマ割り込みをうまく使えば複数受信もできそうな気がする...
* 12/02/22: Gmailの標準のテキストフォーマット [#h4c5608c]
設定から変更するのではなく、最初に書いたとき(直前に書い...
http://www.ajaxtower.jp/gmail/sent/index12.html
* 12/02/22: ArduinoのanalogReadなどの中身 [#t237e07e]
基本的にはレジスタをごにょごにょしている。
http://gaje.jp/technotes/arduino-core/
* 12/02/22: Arduinoのシリアル端末の改行コード [#o8b68e0a]
ボーレートの横のListBoxで、no line endingを選べば、上のBO...
* 12/02/21: Arduino/ATmegaの品種と電源電圧と動作上限周波...
同じ品種で電源に応じて上限が変わる、というわけではないよ...
例えばATmega2560(無印)-16は電源は5Vのみで16MHzまで。ATmeg...
* 12/02/21: Arduinoでライブラリをつくる手順というか作法 [...
http://arduino.densikit.com/home/howtomakelibrary/kiso-hen
* 12/02/21: ArduinoのI/Oピンの細かい話 [#xcd6aa8d]
- ArduinoMegaのAnalogInは、A0と定義されているが、実際はDi...
- I/Oピンをまとめて制御するときは、レジスタ直打ち。 PORT?...
* 12/02/20: Arduinoで割り込み [#i4713069]
http://pspunch.com/pd/article/arduino_is_c.html
SIGNALかISRで書く。そのほか、setup()とloop()の仕掛けとか。
* 12/02/17: ArduinoでマトリクスLEDを、タイマ割り込みで駆...
ビンゴ。Dotuinoでやっている。
http://arms22.blog91.fc2.com/?tag=Dotsduino
* 12/02/17: Apache2で個人ページ(~/public_html)を使えるよ...
/etc/apache2/mods-enabled/ に、/etc/apache2/mods-avaiable...
http://www.logos.ic.i.u-tokyo.ac.jp/~s1s5/pukiwiki/index....
* 12/02/16: MacOS(Lion)で、ドラッグを、ダブルクリック→移...
環境設定→ユニバーサルアクセス、から設定できる
http://www.miuxmiu.com/archives/2011/09/17/mac_os_x_lion_...
* 12/02/10: PukiWikiのattachで、大きなファイルが添付でき...
サーバを更新してから、大きなファイルが添付できなくなって...
http://ml.php.gr.jp/pipermail/php-users/2004-November/024...
ちなみにエラーメッセージ(/var/log/apache2/error.log)はこ...
[Fri Feb 10 17:22:28 2012] [error] [client 133.28.96.227...
というわけで、/etc/php5/apache2/php.iniを変更してapache2...
* 12/02/10: Windows機(仮想マシンも含む)につないだプリンタ...
Win側で仮想PSプリンタをつくって、そこを通して印刷、ででき...
http://www.manabii.info/2006/02/mac-windows.html
http://ejwt.eco.coocan.jp/pc/pc49.html
http://www.1010uzu.com/boyaki/201002-15232426.html
* 12/02/08: GoogleAppsのカレンダーで、Private Adressが出...
FAQのようだ。まずはGoogleAppsのカレンダーの設定で、外部に...
https://groups.google.com/a/googleproductforums.com/forum...
* 12/02/07: VALUE DOMAINで取得したドメインでGoogleAppsを...
http://mage8.com/mymail.html
* 12/01/31: Arduino USB Host Shieldのデータ転送速度 [#iff...
載っているUSBホストコントローラのMAX3421Eのデータシートに...
実質1MB/sとして、1GBのデータだと1時間、というところか。
* 12/01/31: Arduino PTP Libでカメラを制御 [#l711a968]
Arduino PTP Library(w/ USB Host Library)の勝手がだいたい...
- setup()で、初期化
- loop()で、Usb.Task()
- CamStateHandlersクラスで、カメラの状態や接続等のときの...
-- CamStateHandlers::OnDeviceDisconnectedState() : カメラ...
-- CamStateHandlers::OnDeviceInitializedState() : カメラ...
- 初期化時などの呼び出し関数の中で、PTPコマンドを実行。
-- PTPコマンド: PIMA15740-2000.pdfに記載されている。
-- 例:GetObjectHandles (p.65)の場合、以下のように3つの引...
--- OperationCode: 0x1007
--- Operation Parameter1: StorageID
--- Operation Parameter2: [ObjectFormatCode]
--- Operation Parameter3: [ObjectHandle of Association fo...
--- 実際の関数呼び出しの例:
HexDump dmp;
ptp->GetObjectHandles(0xFFFFFFFF, 0, 0, &dmp); // 生デー...
PTPObjHandleParser prs;
ptp->GetObjectHandles(0xFFFFFFFF, 0, 0, &prs); // Parse...
- ちなみにNotify()は、USB Host Lib.のmessage.cppで定義し...
ちなにcanoneos.hだと、EOS用に特化した関数がけっこうある。
EOSCaptureあたりを参考にしてみると、CanonEOS型のオブジェ...
Eos.Capture()で撮影ができたりする。
カメラから画像データを吸い出すのは、GetObjectを使うはずだ...
* 12/01/31: ArduinoのWire(I2C)とRTC [#nf5ac7cf]
http://nekosan0.bake-neko.net/connection_rtc.html
※Arduino1.0用は、Wireの関数名が少し変わっている(send→writ...
このRTC8564の仕様だと、読み出しは、I2CのSTART→Write(アド...
* 12/01/31: ArduinoのSPIピン [#waf81295]
ArduinoUnoだとD10〜D13だが、ArduinoMegaだとD50〜D53だった...
* 12/01/31: Arduino+USB Hostでカメラ制御 [#j1e12211]
こちらを参考に。
http://www.circuitsathome.com/?s=7d
- Examples→PTP20→Canon_EOS→EOSCapture : 定期的(5秒ごとぐ...
- Examples→PTP20→Canon_EOS→EOSCamController : カメラのパ...
- Examples→PTP20→Canon_EOS→EOSRemote : シリアルターミナル...
* 12/01/31: ArduinoMega + USB Host Shield (sparkfun) [#zd...
SPIのピン配置がArduinoMegaとArduinoUnoは異なるので、配線...
具体的には、以下のピンを変更
- SCK : D13→52
- MOSI : D11→D51
- MISO : D12→D50
※ソース(USB Host Lib.2.0のusbhost.h)を見る限り、SSは、Ard...
http://dev.tetrastyle.net/2012/01/arduino-mega-sparkfun-u...
(ついでに:GPIOもつかう http://dev.tetrastyle.net/2012/0...
* 12/01/27: USB CDC(Communicatino Device Class) [#p796da1d]
なかなか頭に入らないので備忘録。
要は、いろんなOSで標準サポート(ドライバが標準でついてい...
USB-シリアル、というところ。
http://www.recursion.jp/avrcdc/driverj.html
* 12/01/26: PSoC ExtClkの設定 [#t063ccdd]
PSoC Designer5.0のときは、問題なく動いていたんだけど、そ...
http://d.hatena.ne.jp/harre_orz/mobile?sid=23&date=201106...
* 12/01/24: Arduinoで0x00をwrite [#ua62f07f]
Serial等のprintやwriteで、文字列中に"\x00"として0x00を出...
で、write(0x00)とやっても、やっぱり0x00は出力されない。
write((int)0x00)とやってもだめで、int d = 0; write(d); と...
→(12/01/31追記)やはりFAQのようだ。CastすればOKのようだ。S...
* 12/01/24: TouchPadShieldのタッチセンサIC MPR121のDeboun...
TouchPadShieldのタッチセンサICのMPR121が、触ってなくても...
で、対策のうち、いちばん簡単なのは、設定レジスタでDebounc...
* 12/01/24: XBee設定ツールX-CTUのボーレート [#pf76984c]
マニュアルには書いてないが、ボーレート設定のところに、リ...
* 12/01/23: Arduinoのbootloaderの書き込み [#w1a44c24]
基本的にはICSP、つまりAVR-ISPmk2で書き込む
https://sites.google.com/site/hananekosugan/electro/ardui...
ちょっとトリッキーな方法として、FT232のBitBangモードを使...
http://d.hatena.ne.jp/LaclefYoshi/20110108/1294475337
http://www.geocities.jp/arduino_diecimila/bootloader/inde...
* 12/01/23: ArduinoのAnalogInをディジタル出力として使う [...
設定すればちゃんと使えるようだ。
http://nekosan0.bake-neko.net/structure_digital_port.html
* 12/01/23: Arduino USB Host ShieldとLibary [#oc7f9293]
Sparkfunで売っているArduino USB Host SheildとArduinoADKは...
http://www.circuitsathome.com/mcu/usb-host-shield-library...
ん?でもこれは、新バージョンのSparkfunのUSB Host Shieldな...
http://d.hatena.ne.jp/bs-android/20110920/1316469238
* 12/01/23: Arduinoを20MHzで動かす [#bff687ed]
原理的にはできるはず。
http://penguin.tantin.jp/hard/Arduino/home_made_board.html
http://nekosan0.bake-neko.net/outline_composition.html
* 12/01/23: Eagleで作ったガーバーデータをPCBEへ [#f937ddcf]
だいたいPCBEでガーバー入力できそうな雰囲気。(拡張ガーバ...
* 12/01/23: SDloggerのソース [#f9f193a6]
いろいろ解読して、なんとなくわかってきた。
https://github.com/magnuskarlsson/SDLogger/wiki
基本的に、Arduino環境を使ってファームウエアを書き込むのは...
https://github.com/magnuskarlsson/SDLogger/wiki/SDLogger-...
hardware\SDLogger\boards.txt をみると、
OpenLog.name=SDLogger firmware restore
..
OpenLog.build.core=Restore
とあるので、Restore/以下のソースが使われることになるので...
ついでに、ATmega1284P用の設定はあるのかな?と思ったら、参...
http://www.arduino.cc/cgi-bin/yabb2/YaBB.pl?num=127341516...
ちなみにArduino1.0あたりのhardware\tols\avr\etc\avrdude.c...
* 12/01/21: ギター用コンタクトマイクの作り方 [#q57e893f]
http://aleatorik.blog119.fc2.com/blog-entry-121.html
* 12/01/21: WordPressのメール投稿(添付つき) with php5-ima...
添付ファイルつきメール投稿をできるようにするためにいろい...
いろいろ調べた結果、php5-imapを入れた後、apache2-ctlでApa...
* 12/01/20: WordPressのメール投稿 [#wbda80d1]
ssl://????でポートを995にすれば、POP3Sも使える。
また定期的に自動でチェックしてくれるわけではなく、
wp-mail.phpをたたくとチェックする。
http://wordpress.org/support/topic/post-to-wordpress-thro...
http://futuremix.org/2009/01/wordpress-27-mail-post
ついでに、長すぎる本文を自動的に短くできないのかな?と思...
http://www.managehp.com/blog/?p=48
(12/01/31追記)テーマごとに記事を表示しているところを探し...
<div class="postentry"><?php the_excerpt(); ?>
<a href="<?php the_permalink() ?>" rel="bookmark" title...
* 12/01/20: ArduinoのStringクラス [#s684d9aa]
泣けてくるくらい便利。s = "hoge"やs = "a" + "bc"みたいな...
http://www.musashinodenpa.com/arduino/ref/index.php?f=0&p...
* 12/01/20: MacのWineでシリアルポート [#y932c62e]
ここを参考にやってみたら、できたっぽい。~/Library/Applica...
http://debugitos.main.jp/index.php?Ubuntu%2FTips#qd9206c8
* 12/01/18: Arduino + USB Hostでデジカメのシャッターを切...
OpenSourceHardwareコミュニティの力、おそるべし。
Arduino+USBホストシールドでデジカメのシャッターを切ったり...
- USB Host Shield 2.0 http://www.circuitsathome.com/store...
-- SPIは、ICSP用コネクタを使ってArduinoと接続する。
-- SSが標準ではD10ピンとなっているが、Ethernetシールドな...
-- 電源オプション:標準では、Arduinoから3.3Vと5Vの両方を...
- USB Host Library 2.0 https://github.com/felis/USB_Host_...
-- フォルダ名に"."は使えないので、USBHost20などにリネーム...
- PTP Library for Arduino+USB Host Shield http://www.circ...
-- PTP20などにリネームしてArduinoのLibrariesフォルダに入...
-- qp_port.hをincludeしているExamplesでは、qp_portも入れ...
- デジカメのシャッターを切ったりとか http://www.circuitsa...
* 12/01/18: 新規投稿の通知機能を持つBBS [#qdc384de]
要は研究室の掲示板を電子化して、投稿があったら通知がある...
WordPressあたりがよさそうな雰囲気。というわけで情報のポイ...
- http://atahualpa.blog16.fc2.com/blog-entry-69.html
- http://d.hatena.ne.jp/deeeki/20091206/wp_notify_post
- http://wpdocs.sourceforge.jp/%E7%9B%AE%E6%AC%A1/WordPre...
- (インストール) http://wpdocs.sourceforge.jp/WordPress_%...
- (通知の設定)http://www.inashiro.com/2011/07/21/wordpres...
- (12/01/19追記)MySQLの設定関係→http://www.gfd-dennou.org...
http://debianj.com/ubuntu/install/mysql.html
http://d.hatena.ne.jp/mrgoofy33/20100905/1283641882
http://www.gfd-dennou.org/arch/davis/gfdnavi/doc/install/...
* 12/01/18: AruduinoEthernetでUDP [#m8ff25b2]
Arduino1.0から大きく仕様が変わっている。
- ヘッダファイル:#include <EthernetUdp.h>
- Examples→UDPSendReceiveStringが参考になる
- 主な変更点まとめ http://arms22.blog91.fc2.com/
* 12/01/18: Arduinoで圧電ブザーを鳴らす [#m5c86650]
=指定周波数のPWM波を出す関数tone(PIN, FREQ, TIME)
http://www.geocities.jp/zattouka/GarageHouse/micon/Arduin...
* 12/01/18: Sparkfun Touch ShieldのGND配線 [#xe1de266]
http://www.sparkfun.com/products/10508
Arduinoとピンヘッダでつなげ、と書いてあるが、回路図を見る...
* 12/01/17: ArduinoEthernetのメモ [#zc063463]
- Arduino Ehternet http://arduino.cc/en/Main/ArduinoBoard...
- Arduinoのピン配置: http://wiki.onakasuita.org/pukiwiki/...
-- D10,D11,D12,D13: Wiznet Ethernet chip
-- D4: SS of SD card
-- A4&A5: I2C
- プログラム書き込みはFTDIシリアル経由が楽そう
-- Uploadできない?("avrdude: Yikes! Invalid device sign...
http://code.google.com/p/arduino/issues/detail?id=649
* 12/01/17: Windowsのファイルを開くダイアログの、左側のフ...
TweakUIで変更できる。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/330placebar/pl...
* 12/01/15: クリーム半田用マスクの製作サービス [#zbe2b375]
http://www.applied-electronics.com/category/prototyping-s...
* 12/01/12: ArduinoでWebサーバ [#a9c334f0]
[[自室の行き先表示器:http://disp714.ec.t.kanazawa-u.ac.jp...
Webサーバ自体はけっこう簡単にできるようだ。http://kousaku...
タッチセンサのほうは、こいつを使ってみる→http://www.spark...
I2Cでとれるタッチセンサだが、Arduino用のライブラリはない...
* 12/01/12: PSoC AnalogOutピンの駆動モード [#d5be882b]
ピンの機能をAnalogOutにするだけででは、そのピンの駆動モー...
* 12/01/10: Sambaの設定・mount時のuser/group名 [#vc8daa57]
基本中の基本だけど忘れないうちに。http://www.jitaku-serve...
あとmountコマンドでmountするときのuser名・group名は、moun...
* 12/01/07: Eagleのガーバー出力のファイル名 [#u027abc4]
- *.sol (半田面パターンデータ)
- *.cmp (部品面パターン)
- *.pls (半田面シルクデータ)
- *.plc (部品面シルクデータ)
- *.sts (半田面レジストデータ)
- *.stc (部品面レジストデータ)
- *.drd (ドリルデータ)
- *.dri (ドリルリスト)
拡張子の付け方は、半田面=Solder、部品面=Component、という...
* 12/01/07: Eagleのショートカットキー [#z343ee47]
設定できるようだ。使ってみようかな。PCBEと同じようにあわ...
http://hsgw.blog10.fc2.com/blog-entry-24.html
(12/01/07追記)修飾キー(Ctrl/Cmd等)を伴わない、例えば「A」...
(12/03/23追記)その設定は~/.eaglerc に書いてある。
* 12/01/05: NCピンの取り扱い [#ib3d0437]
いわゆるNC(no connection)ピンといっても、本当に内部で何も...
* 12/01/05: PSoCのI2Cmのピン設定 [#w57c4a2b]
I2Cm(I2Cマスタのソフトウエア実装モジュール)がうまく動かな...
http://bluefish.orz.hm/sdoc/psoc_memo.html#I2Cm%E3%81%8C%...
終了行:
* 12/12/21: AVRのクロック分周比の変更 [#l0d18c40]
CLKPSRレジスタで行うが、データシートにある通り、CCPレジス...
* 12/12/20: AVRマイコンのプログラム開発 [#b42e0d03]
WinAVRを使うのがよさそう。
http://akiba.geocities.jp/atmel_avr_atros/20070603.html
ただしATtiny10はCではコンパイルできない。
http://www-ice.yamagata-cit.ac.jp/forum/viewtopic.php?t=776
AVR Stuioならいけそう
http://morecatlab.akiba.coocan.jp/lab/index.php/2011/10/a...
またはアセンブラでいくか
http://d.hatena.ne.jp/pcm1723/20111218/1324230430
http://s.webry.info/sp/sfukuda.at.webry.info/201205/artic...
http://weepro.blogspot.jp/
* 12/12/14: Eagleのランド径や配線幅を手動で変える [#b2b3f...
上のほうのWidthやDiameter欄に手動で数値を入力してEnterを...
* 12/12/14: 認証つきページからwget [#ea8b26e8]
http://webos-goodies.jp/archives/51277893.html
* 12/12/14: PSoCのImageCraftコンパイラでROM領域に定数をお...
constをつければいい雰囲気。たしかに*.lstをみるとそうなっ...
const BYTE a[3] = {0, 1, 2};
http://1c3.world.coocan.jp/wiki/index.php?PSoC%2FPSoC%A4%...
* 12/12/13: Excellonドリルデータのフォーマット(というか...
冒頭のMコードでインチ/ミリを指定するなど。
http://www.excellon.com/manuals/program.htm
ちなみにEagleが吐くExcellonドリルデータはこんな感じ。
%
M48 ←ヘッダ
M72 ←インチ系(M71:ミリ系)
T01C0.300 ←ドリルリスト。この例ではT01が0.3[inch]
...
%
T01 ←T01を選択
X???Y??? ←穴を開ける位置
...
M30 ←おしまい
* 12/12/13: Eagleメモ [#s361d1bc]
- ライブラリを他からコピーするときは、(1)コピー先のライブ...
- ライブラリ作成時のこまごまとしたこと(属性など)→http://w...
- Cadsoftのユーザ提供ライブラリもけっこうある http://www....
- Macでライブラリが開けないことがある("Eagle for MacOSX (...
- 移動時、グリッドにあわせるには、Ctrlを押しながらクリッ...
- 回路図作成時の電源→標準ライブラリのSupply1から http://k...
* 12/12/12: Gコード一覧 [#t194542e]
http://nonnno.hobby-web.net/GCORD/nc.html
* 12/12/09: 米粒AVR [#f96c10d7]
ATtiny4/10シリーズ。AVRstudioでいけそう。AVRISPmkIIではTP...
http://stastaka.wordpress.com/2011/10/12/attiny10/
http://blog.toshnet.com/article/54058773.html
http://blog.goo.ne.jp/toko0131/e/7f81080511571d7cf8765c4b...
* 12/12/06: 激安PCB製造 [#uf31637f]
iMallというところを発見。FusionPCBと価格は同じくらい?こ...
http://imall.iteadstudio.com/open-pcb/pcb-prototyping.html
* 12/12/06: Eagleのショートカットキー [#k38a16d4]
左手でショートカット、右手でマウス、というのが便利なので...
(2012/12/07: DisplayとLayerとSplitを追加。添付のdot.eagle...
,Ctrl+A,Fit,基板全体を表示
,Ctrl+B,Split,配線を分割(曲げる)
,Ctrl+D,Delete,削除
,Ctrl+E,Ripup,リップアップ(未配線に戻す)
,Ctrl+F,Mirror,左右反転(SMDは表裏切替)
,Ctrl+G,Display,表示レイヤ設定
,Ctrl+J,Grid,Grid設定
,Ctrl+L,Layer,レイヤ変更
,Ctrl+Q,DRC,DRCをかける
,Ctrl+R,Route,配線
,Ctrl+S,Move,移動
,Ctrl+T,Text,テキスト
,Ctrl+W,Wire,ワイヤ(手動で配線をひく)
,Ctrl+X,Smash,スマッシュ(部品のシルクなどを分解)
,Alt+Z,Window x2,x2倍に拡大
,Ctrl+Alt+Z,Window x0.5,x0.5に縮小
,Ctrl+1,Topレイヤに,
,Ctrl+2,Bottomレイヤに,
その定義ファイル(のBrd用ショートカットキー部分のみ)
#ref(../dot.eaglerc)
* 12/12/06: Eagleで基板設計(アートワーク)もろもろ [#e1e1c...
グリッドは0.05inch、Altグリッドが0.025inchあたりが順当か...
Ripupは、選ぶ場所によって、折れ線の一部だけ戻ったり、折れ...
Routeで配線の途中で、左上のレイヤ選択で表/裏パターンを切...
- 部品番号の自動つけかえ: http://pc.watanet.com/?p=532
- bmp画像を入れる: http://ameblo.jp/neophile/entry-104270...
- ベタの作成: http://www.picfun.com/Eagle/Eagle24.html ht...
* 12/12/05: EagleのDRCルールファイル [#p0cd1840]
ルールファイル(*.dru)を直接いじってもいいが、Board→DRCで...
http://gaussmarkov.net/eagle/padsize.html
* 12/12/05: 2次元CADのDWG形式 [#vdae9c26]
AutoCAD形式。Illustratorとかは対応しているしDXFとの変換も...
http://ja.wikipedia.org/wiki/DWG
http://helpx.adobe.com/jp/illustrator/kb/223949.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1921974.html
http://www.inkscapeforum.com/viewtopic.php?f=5&t=4059
* 12/12/03: 小型磁石の販売Magnet Japan [#tbc54bf3]
http://www.magfine.co.jp/magnetjapan/
* 12/12/01: Eagleのメモ [#h9617268]
[[後閑さんのEagle本:http://www.amazon.co.jp/dp/4774140635...
- 回路図では、name(R1, R2など)が自動でつくが、部品削除な...
- 直感的には「edit」でまとめられそうな操作が、Move/Name/V...
- ライブラリ作成に関して:
-- とりあえず既存ライブラリからシンボルとパッケージをコピ...
-- デバイス=シンボル+ライブラリ
-- シンボル(回路図記号)とパッケージ(基板上のフットプリ...
-- シンボルで負論理はNameの先頭を!にすると上付きバーで表...
-- シンボルでName/Valueはレイヤ95/96のテキストで>NAME/>VA...
-- 74ac-logic.lbrはいろいろいなDIPが網羅されているので便利
-- 使い回しは、既存ライブラリを開いて、自分ライブラリで新...
-- コピペは、対象をドラッグして選ぶ→Cutを選択→対象をクリ...
-- デバイス編集では、Addでシンボル選択画面内のNewでパッケ...
-- 同一部品で別パッケージは、Variantとして追加
-- 同一シンボル&パッケージの部品は、名称をOP_*のようにワ...
※change→font→vector、とすると、印刷で作成したPDFが検索可...
* 12/11/29: Eagleのシルク(になりうる)レイヤ [#qd0cb67f]
- tPlace : デフォルトのシルク。
- tName : 部品番号(IC1, R1等)。デフォルトではシルクになる。
- tValue : 部品定数や名前(1k, OP07C等)。デフォルトではシ...
http://www.koka-in.org/~kensyu/handicraft/diary/20040630....
* 12/11/29: AVRのICSPコネクタ [#n98cec58]
すぐ忘れるので備忘録。
http://www42.atwiki.jp/narec/pages/21.html
* 12/11/29: AerosPort-III C7600 (7Fの複合機)で手差し印刷...
いつも忘れるので備忘録。
印刷(プリンタとして)するときは、左側の手差しトレイに、用...
(手差しコピーの時は上下が逆だったような気がする:未確認)
* 12/11/29: Eagleでネットリストの出力 [#wdb4f888]
http://ofnisiki.blog.fc2.com/blog-entry-40.html
まあ基本的に、Eagleはこまったらスクリプト(ulp)を探せ、と...
* 12/11/29: awkのフィールドセパレータ(FS)を正規表現で [#p...
//を使うと思い込んでいたが、正規表現をあらわす//は不要で...
http://www.asahi-net.or.jp/~aa4t-nngk/awk.html#inputdelim...
* 12/11/29: 2.54mmピッチコネクタ [#t5f9f880]
よく使う、千石では「2550コネクタ」という名前のコネクタ。J...
http://www.jst-mfg.com/product/detail.php?series=209
* 12/11/09: PSoC I2C通信途中のPOR [#rc67d47c]
I2C通信中にバッテリ電源電圧が下がってPORがかかった場合、P...
つまりI2C通信中でI2Cトランザクションが止まって、マスタ側...
強制的にI2CモジュールではなくI/Oポートトグルでダミークロ...
* 12/11/08: PSoCのI2Cピンの機能 [#yc7d0993]
PSoC TRFのGlobal I/Oの項によると、P1.7/P1.5などのI2C信号...
よーく読んでみると、I2Cの項で、I2C_CFGのEnableMaster/Enab...
わかりにくい。
* 12/11/08: PSoCのPORとLVDとWDT [#h61753e7]
- PORの検知電圧は、VLT_CRで設定。ただしboot.asmで自動的に...
- LVD (Low Voltage Detection)の検知電圧もVLT_CRで設定。Gl...
- WDT (Watchdog Timer)は、CPU_CR0のPORビットをクリアする...
http://bluefish.orz.hm/sdoc/psoc.html
http://blog.goo.ne.jp/toko0131/e/66bbadb3625280920558b96a...
* 12/11/05: PSoC Designer5.3でメモリ不足? [#hf24ead2]
この現象がおこるケースをまだ多くは経験していないのだけど...
"{linker} area 'text' not large enough."
Project->Settings->Compilerの中で、Compressionをチェック...
http://microcontrollers.2385.n7.nabble.com/area-text-not-...
* 12/10/31: VisualC#のシリアルポートの連続受信 [#qeecee25]
VisualC#でシリアルポートで連続してやってくるデータを受信...
まずシリアル受信時のイベントでserialPort.DataReceived()が...
ちなみにserialPort.dataReceived()は、1バイト(Threshold設...
// こっちは別スレッドの受信処理関数
private void ReceiveByte(byte[] buf, int n){
char c;
if (this.InvokeRequired == true){
this.Invoke(new Action<byte[], int>(this.ReceiveB...
return;
}
// 以下、受信データbuf[]に対する処理(nバイト分まとめて)
}
// シリアル受信イベント関数
private void serialPort_DataReceived(object sender, Syst...
byte[] buf = new byte[4096]; // 受信バッファ(最大で40...
int n = serialPort.BytesToRead; // 実際に受信されたバ...
serialPort.Read(buf, 0, n); // 受信バッファの内容をぜ...
this.ReceiveByte(buf, n); // 受信データに対する処理(...
}
ちなみに、最後の
this.ReceiveByte(buf, n); // 受信データに対する処理(...
のところを、次のように1バイトずつ処理すると、オーバーヘッ...
for (int i = 0; i < n; i++) this.ReceiveByte(buf[i]);
* 12/10/26: PSoCのTX8のTX8_COMPLETEのタイミング [#z6fa3c91]
どうも動作がおかしいような気がしていたんだけど、やっと理...
TX8のTX8_COMPLETEフラグは、送信中のデータのStopビット送信...
TX8_BUFFER_REG----->TX8_Shift_REG
という構成になっていて、このTX8_BUFFER_REGに送信したいデ...
TX8_BUFFER_REG
TX8_Shift_REG <1バイト目送信> <2バイト目送信>
TX8_BUFFER_EMPTY ~_~~~____________~~~~~~~~~~~~~~~~~~
TX8_COMPLETE ________________~_______________~~~
↑1バイト目書き込み(*)
↑2バイト目書き込み(**)
↑1バイト目送信おわり
↑2バイ...
つまり、
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_BUFFER_EMPTY));
TX8_PutChar(d);
のようにして、送信する(=TX8_BUFFER_REGに書き込む)前にT...
上記の例では、(*)で1バイト目を書き込んだ直後に、BUFFER_EM...
つまり
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_BUFFER_EMPTY));
TX8_PutChar(d1);
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_BUFFER_EMPTY));
TX8_PutChar(d2);
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_COMPLETE));
のように続けて2バイト送信して、2バイト目の送信が終わった...
(※デバッグなどでTX8_PutChar(d2)のあとに観測用の処理を入...
したがって、このようなケースで確実に2バイト目の送信終了を...
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_BUFFER_EMPTY));
TX8_PutChar(d1);
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_COMPLETE));
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_BUFFER_EMPTY)); // (***)
TX8_PutChar(d2);
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_COMPLETE));
1バイト送信を次のように1つの関数にまとめるときは、上記の...
void PutChar(BYTE d){
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_BUFFER_EMPTY));
TX8_PutChar(d);
}
現時点では、効率は悪いが次のように1バイトごとに送信完了を...
void PutChar(BYTE d){
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_BUFFER_EMPTY));
TX8_PutChar(d);
while(!(TX8_bReadTxStatus() & TX8_COMPLETE));
}
* 12/10/26: PSoCの受信割り込みまでにかかる時間 [#a863fc09]
RX8のデータシートによると、RX8受信割り込みがかかる(=RX_...
受信割り込みがかかってから実際に割り込み処理がはじまるま...
#ref(../TN8emg1.png)
#ref(../TN8emg2.png)
下の緑がRXDで、0x00を受信したところ。つまりその立ち上がり...
* 12/10/17: iPhone(のMail)で返信したメールが文字化けす...
Subjectと本文の文字コードが違う、というのが原因のことが多...
「署名」にUnicodeの文字を書いておいて返信メールの本文を強...
http://mbp-osaka.com/seo-truth/column/9652/
http://blog.livedoor.jp/shby/archives/51840789.html
* 12/10/17: VisualC#でシリアル受信 [#gbab9557]
シリアル受信割り込みを使うようにserialPort.DataReceived()...
* 12/10/17: iPhoneのAPNが消えちゃう [#y0f7ac5d]
iPhoneでいつのまにか(機内モードを設定→解除すると消えてる...
SIMロックフリー版ではよくある現象のようで、iPhone構成ユー...
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10111338?start=...
http://b-mobile.jugem.jp/?eid=35
* 12/10/11: iPhoneで共有カレンダも表示&Gmail関係設定 [#o1...
Exchangeでアカウントを作って、m.google.com からSyncを選ん...
http://sunny.tea-nifty.com/blog/2011/04/iphonegoogle-8a.h...
ついでにここではGmail関係の設定もあって、"Send Mail As"と...
http://windswell-memo.blogspot.jp/2011/06/google-sync-for...
http://www.aivy.co.jp/BLOG_TEST/nagasawa/c/2011/06/google...
* 12/10/09: Pogoplugで使うポート [#p9c8fd34]
TCP/443とUDP/4365&3333あたり。
http://support.pogoplug.com/entries/20521316-pogoplug
* 12/10/06: FujiXerox ApeosPort-III C7600をWin7(64bit)で...
http://www.fujixerox.co.jp/download/
こちらから機種・OSを選んでドライバ(インストーラ)をDL後...
* 12/10/06: iPhoneのプッシュ通知で使うポート [#i7867121]
http://support.apple.com/kb/TS1629?viewlocale=ja_JP
TCP/5223(とTCP/2195&2196)を使うのでファイアウオールをあ...
* 12/10/05: FelicaでPCにログイン [#td5d5bf8]
Sony純正であった。
http://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/download/k...
* 12/10/04: iPadなどでDropbox非対応だけどWebDAV対応アプリ...
http://yagup.s337.xrea.com/2011/07/otixo/
* 12/10/03: お手軽NiCd/NiMH充電 [#w28cf8e1]
NiCd/NiMHは定電流充電しないといけないわけだけど、定電流ダ...
http://since20080425.blog32.fc2.com/blog-entry-387.html
* 12/10/02: MATLABのコンカレントライセンスのライセンスサ...
ライセンスサーバを立ち上げ(直す)るときに手順。
+ MathWorksにログインし、Licensing Centerから新しい(サー...
+ このあたりの手順を参考にライセンスサーバをインストール...
http://www.mathworks.co.jp/jp/help/install/ug/installing-...
+ 端末用ライセンスファイル(network.lic)ができていないとき...
http://www.mathworks.co.jp/support/solutions/ja/data/1-9L...
(12/10/11追記)
flexlmが使うポート(27000とmlm用の指定ポート)はファイアウ...
ちなみにmlmのポート変更(決めうち)はこちら→http://www.ma...
(15/01/21追記)mlmは27005あたりが順当。いずれもTCPをあける...
* 12/10/02: USB接続サブディスプレイFTD-W71USB on Mac [#h8...
このあたりを参考に、DisplayLinkドライバで、Macから認識は...
http://blog.saizo.net/?eid=827303
こちらによると、輝度が高すぎてUSB給電がぎりぎりっぽい、と...
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%95%E3%82...
* 12/10/01: Apple Magic Mouseのワイヤレス充電化アダプタと...
これを愛用していたんだけど、しょっちゅうBluetooth接続が切...
http://www.amazon.co.jp/The-Magic-Wireless-Charger-Mouse/...
ついでに、Magic Trackpad用もあるようだ。
http://www.mobeetechnology.com/the-magic-bar.html
* 12/10/01: 着脱できるストラップ [#ka7287a6]
こういうストラップを松葉紐、と呼ぶようで、着脱可能なもの...
http://www.daioshop.jp/shopdetail/002008000002
* 12/09/30: WordPressでfavicon [#i71b67a3]
http://the-fool.me/wordpress/customize/favicon.html
* 12/09/28: PDF to Keynote [#w2c1cad0]
iPadでプレゼン(講義を含む)とかするとき、PowerPointをiPa...
http://www.cs.hmc.edu/~oneill/freesoftware/pdftokeynote.h...
* 12/09/26: WMF→Inkscapeへ [#y703f6c8]
基本機能でもインポートできるが、wmf2svgを使う方が確実っぽ...
http://inkscape.paix.jp/manual/basic-file.html
wmf2svgはこちらから。
http://code.google.com/p/wmf2svg/
使い方:
java -jar wmf2svg-0.9.2.jar [options...] [wmf filename] ...
* 12/09/25: 公開鍵の生成とか [#i821a747]
何度やっても忘れるので・・・
http://web.kudpc.kyoto-u.ac.jp/manual/ja/login/pubkey#key...
* 12/09/24: iPhoneでスクリーンショット [#e7a26226]
標準機能。ホーム+Sleepボタン。
http://www.iphone-quality.com/tips/screenshot/
* 12/09/21: MySQLのパスワードを忘れた [#ocf42c8c]
WordPressの設定(というか追加)に関して、MySQLのrootのパ...
ついでにMySQL関係をWebから設定できるphpMyAdminがなかなか...
http://www.dbonline.jp/phpmyadmin/
* 12/09/19: TimingAnalyzerでVerilogテストベンチを吐くスク...
TimingAnalyzerでつくった波形から、VerilogHDL形式のテスト...
#ref(../verilog_test_vectors.py)
* 12/09/18: 小型マグネットの会社 [#q7977d30]
サンギョウサプライ。けっこういろいろある。
http://www.e-sangyo.jp/
* 12/09/18: XilinxISEでテストベンチ作成 [#mac4256d]
昔のISE10のころはvbwという波形ファイルの生成ができたんだ...
http://marsee101.blog19.fc2.com/blog-entry-437.html
http://marsee101.blog19.fc2.com/blog-entry-1108.html
このあたりによると、慣れればVerilogHDLでテストベンチを書...
http://marsee101.blog19.fc2.com/blog-entry-1043.html
こちらによると、TimingAnalyzerというアプリがあって、波形(...
http://www.timing-diagrams.com/dokuwiki/doku.php
値の入力/編集はPulseから。バス値の入力にちょっとクセがあ...
ScriptでVHDLテストベンチ形式での書き出しはできるが、スク...
* 12/09/18: SIMロックフリーiPhone4で電波強度表示 [#d1ae1b...
数値表示ならできる模様。
http://nanapi.jp/6319/
* 12/09/13: Xilinx ISEでVerilogHDLでメモリ [#lcea88a5]
reg [7:0] dat[0:4];
みたいにRAMを書いて、ram[addr][b]みたいにアクセスしようと...
* 12/09/07: Xilinx ISEのucfが反映されない? [#e089ebfb]
Xilinx ISE (14.1)で、ucfで指定しているピン配置等が、配置...
* 12/09/07: 複数入力が同時に変化する? [#c24aec9f]
FPGAに複数のタクトスイッチをつないで、コモンあり集合抵抗...
* 12/09/05: PSoCのSPIでデータが1ビットずれる? [#ma84ea42]
PSoCのSPIで、MISOの受信データが、波形をみると0x40のはずな...
SPI終了の判定をSPI_COMPLETEフラグで見ているのが早すぎるの...
結論として、SPIモジュールのClockSyncが空欄(たしかSYSCLK ...
* 12/08/30: VisuaC#でserialPortの受信をdelegateを使わずに...
.NET Framework 3.5以降は、delegateを使わなくてもいいらし...
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/csharpgener...
(これの「2012年6月11日 13:56」のJittaさんの投稿)
→大量のデータを受信すると、受信終了時にハングっぽくなるこ...
serialPort_DataReceived(...)
{
...
n = serialPort.BytesToRead;
serialPort.Read(buf, 0, n);
for (int i = 0; i < n; i++) this.ReceiveByte((Int32)b...
// this.ReceiveByte(buf, n);
}
これを//以下のようにbufごとまとめてInvokeして、ReceiveByt...
* 12/08/23: Macでクリップボード経由でEPSファイルをつくる ...
http://d.hatena.ne.jp/sxhxtxa/20090128/1233165255
こちらで紹介されている「スケッチ風ドロー」がなかなか便利...
* 12/08/22: CraftROBOでペーパークラフトの折り目 [#t27bc00d]
いろいろやり方はあるが、「薄くカットする」というのが順当...
http://333bankin.blog58.fc2.com/blog-entry-664.html
* 12/08/22: Inkscapeでベジエ曲線 [#a3f56ecb]
どうも苦手だったけど、コツがわかった気がする。
最初の点から接線方向にドラッグし、その後マウスの移動で、...
http://www.sturnus.net/inkscape/guide/line.html
* 12/08/22: Inkscape (Mac)でDXF出力ができない [#rfda93d8]
"Fantastic LXML wrapper..."とでてDXF出力ができない件、ど...
https://answers.launchpad.net/inkscape/+question/146050
http://caih.org/open-source-software/fixing-inkscape-in-m...
https://bugs.launchpad.net/inkscape/+bug/819209
* 12/08/20: Eagle基板データを3Dでみる [#kb658e01]
EagleUpでできる。基板そのものはけっこう簡単だけど、載って...
http://www.emergeplus.jp/?page_id=1318
* 12/08/20: WiXでインストーラ作成のエディタWiXEdit [#g151...
WiX Editを使うと、インストーラの作成が楽ちん。
http://www.02.246.ne.jp/~torutk/windows/wixandwixedit.html
ただし日本語の情報は少なめで、英語でもちゃんとしたマニュ...
で、インストール時のUIで、Licence Agreementを出さないよう...
http://stackoverflow.com/questions/597025/how-to-build-a-...
* 12/08/10: Video4Linuxでいろいろいじる [#p514a0ff]
GStreamerというフレームワークが、いろいろできそう&クラス...
http://sourceforge.jp/magazine/03/06/16/1621207
* 12/08/08: Windows7で複数クライアントからリモートデスク...
termsrv.dllを直接書き換える、というのでできそうな模様。リ...
http://walbrix.net/blog/2010/05/windows7.html
ついでに、コンソールでの作業だけでいいや、というとき便利...
* 12/08/07: Bit Error RateをPSoCではかる [#p84ecc1e]
送受信したデータでのエラー率のBit Error Rate(BER)は、ビッ...
そこで、PSoCを使って、送信ビットと受信ビットのXNORをとっ...
こんな感じ。TX_DUTが測定したいデバイスへ送る送信ビット、R...
(12/08/07追記) PSoC TRFのp.343(17.1.13)のTX8の記述による...
#ref(../PSoC_BER.png)
(12/08/07追記) BitClockをいっかいGOに出して、をれをGIに戻...
#ref(../PSoC_BER2.png)
* 12/08/06: FacebookでつくったページにURLをつける [#mc7b5...
http://www.facebook.com/hogehoge みたいにアクセスできるよ...
http://www.facebook.com/notes/pawafanpeji-gou-zhu-jiang-z...
* 12/07/30: InkscapeからWord等にベクタ形式のままはりつけ...
http://d.hatena.ne.jp/jasmine_88/20120401/1333268128
これによると、少なくともWindowsならそのままコピー&ペース...
* 12/07/27: MacのInkscapeのクリップボード [#l497ce21]
MacのInkscapeだと、Cut&Pasteでオブジェクトをコピペ(Inksca...
http://wiki.inkscape.org/wiki/index.php/FAQ_(Japanese)
「Inkscapeでコピーアンドペーストがいろいろおかしいです」
* 12/07/23: PCBE05がはくHoleデータの変換(補完) [#i6fec8c3]
PCBE05がはくドリルデータは、XやYが同じ値の穴は座標を省略...
基本的にはこれでも大丈夫なはずだけど、FusionPCBにこのドリ...
awk -f hole_conv.awk Hole.hol(PCBE05がはいたドリルデータ...
#ref(../hole_conv.awk)
※(2012/09/26修正)X座標の値が6桁の行の取り扱いにミスがあっ...
ちなみに各データの例。
|PCBE04のドリルデータ|#ref(../Hole_PCBE04.hol)|
|↑をbuildxで変換したドリルデータ|#ref(../Hole_PCBE04conv....
|PCBE05のドリルデータ|#ref(../Hole_PCBE05.hol)|
* 12/07/23: ガーバービューア [#jbc6a269]
http://arms22.blog91.fc2.com/blog-entry-185.html
ちょっと加工すればドリルも読める模様。
* 12/07/19: Macのターミナルでチルダ(〜)が入力できなくなる...
なんでだ?と思ったらFAQのようだ。ターミナル内の文字コード...
http://q.hatena.ne.jp/1227674929
* 12/07/18: Xilinx CPLD CoolRunnerIIのVauxピン [#t2aa52b6]
要は3.3Vを与えておけばよい。
* 12/07/18: WINSTAR PCB for iModelaで切削が始まらない [#h...
ガーバーを読み込んで「了解」ボタンで切削を始めようとして...
「切り込み深さ」と「切り込みピッチ」が0になっていないか要...
* 12/07/01: PSoC TX8の送信完了判定 [#je5417c7]
TX8のデータシートによると、TX8_COMPLETE(送信完了)フラグを...
* 12/07/17: PSoC受信割り込みにかかる時間 [#w7c9958d]
「11/11/22: PSoC RX8受信割り込みにかかる時間」で書いたこ...
* 12/07/13: Macでスクリプトと行末コード [#o2bdfc95]
Emacsで行末コードを、sjis-macでCRのみ、にしていたが、ター...
* 12/07/13: EagleがはくガーバーをPCBEで読み込む [#m7022ea8]
Eagleで設計したデータとPCBEで設計したデータを相乗りさせる...
というわけで、変換スクリプトを自作。
+ Eagleでガーバーとドリルデータを出力 http://www.piclist...
+ ./e2p_conv.sh ????? で変換(????は設計データのファイル名...
※制限事項:八角形のアパーチャは円に変換。アパーチャのサイ...
#ref(../e2p_conv.sh)
#ref(../e2p_conv.awk)
ちなみに参考にしたガーバーのコマンドのリファレンス:http:...
※(12/07/31追記)長方形アパーチャに対応していなかったのを修...
※(12/08/01追記)D01コマンドの解釈を少し間違えていたので差...
※(12/08/01追記)座標が4桁の場合の変換にミスがあったので差...
* 12/07/13: PSoC MiniprogがMINIProg1/1となって書き込みが...
FAQのようだ。自動的にFWが更新されるので、少し待って抜き差...
http://www.facebook.com/note.php?note_id=61909342625
* 12/07/10: VMwareの仮想マシンをParallelsに移行する [#nac...
一筋縄ではいなかなそう。
http://do-gugan.com/~furuta/archives/2010/12/vmware_fusio...
* 12/07/10: Meadow(Emacs)の微調整 [#o5fdeb31]
起動時にタイトル画面を表示させない、などなど。
http://d.hatena.ne.jp/SiyaF/20081226/1230272251
* 12/07/09: VisualC#でtextBoxでEnterを押したら処理 [#q4c2...
textBoxのKeyPressイベントで、e.KeyCode (or e.KeyChar)がKe...
http://jeanne.wankuma.com/tips/csharp/form/cobolerform.html
* 12/07/07: SeeedStudio NFC ShiledでFelicaを読む [#ye49a9...
SeeedStudioのNFC ShieldでFelicaを読んでみた。
ライブラリPN532.cppが、ほとんどMiFARE決めうちの書き方をし...
具体的には、例えばカードを読むreadPassiveTargetID(uint8_t...
pn532_packetbuffer[0] = PN532_INLISTPASSIVETARGET;
pn532_packetbuffer[1] = 1; // max 1 cards at once (w...
pn532_packetbuffer[2] = cardbaudrate;
pn532_packetbuffer[3] = 0x00;
pn532_packetbuffer[4] = 0xff;
pn532_packetbuffer[5] = 0xff;
pn532_packetbuffer[6] = 0x00;
pn532_packetbuffer[7] = 0x00;
if (! sendCommandCheckAck(pn532_packetbuffer, 8)) // ...
* 12/07/06: Win7で"Who Locks Me" [#z394f806]
WinXPまでだと、何かのアプリが使っていて削除などをできない...
で、代替ソフト。
http://suiseidreaming.blog45.fc2.com/blog-entry-7.html
* 12/07/06: インストーラの作成 [#xeb2e2cc]
VisualStudioだと、作ったプログラムをインストールするため...
そこで、オープンソースのインストーラ作成ツールWiXを使うと...
http://takuan93.blog62.fc2.com/blog-entry-29.html
実行ファイル(*.exe)のインストールだけなら、これですぐに作...
ただ、.NET Frameworkが必要なプログラムだと、再配布版.NET ...
http://www.softark.net/wix/lesson05.html#CH-5.1
http://cml.s10.xrea.com/ej/WiX/install_dotnet.htm
* 12/07/06: Winで開くプログラムを選べない [#cdc723af]
プログラムのインストール/アンインストールを繰り返してい...
http://okwave.jp/qa/q1788671.html
* 12/07/06: 新PC(Win7/64bit)でUSBの挙動がおかしい [#kaf53...
新PC(Win7/64bit)で、どうもUSBの挙動がおかしい。
FT232を挿しても、デバイスドライバではCOMポートがあるのに...
で、マザーボードの型番+USB、あたりで検索してみると、似た...
結論として、BIOSやUSBホストのドライバなどを最新のものに更...
教訓:初モノに注意&とりあえずもろもろ最新に更新すべし
* 12/07/04: レーザーカッター(LaserWorks VLS3.50)のパラ...
2mm厚のアクリル板だと、出力100%・速度5.3%(標準)ぐらいが...
小さい穴をあけるときは、出力30%・速度30%〜5%ぐらいが順当...
(12/08/08追記)PPI(パルス/インチ)は1000ぐらいがよさそう。...
* 12/07/04: Windows7でキーリピート間隔の変更 [#i7f138c7]
http://pc-kaden.net/log/eid130.html
* 12/07/04: Arduinoのdefine(__ATmega??__) [#l32b80e3]
ATmega2560用のライブラリを書いていて、ところどころにdefin...
* 12/07/03: PowerPoint (2010 Mac)で既定のテーマを設定する...
PowerPointヘルプによると、テーマを「別名で保存」するとき...
* 12/07/03: VisualC#で画像を別ウインドウで開く(続) [#s396...
昨日の続き。別ウインドウ上のコントロールを制御するのに、...
http://vsug.jp/tabid/63/forumid/45/threadid/9186/scope/po...
あとpictureBoxに自分で作った画像を表示させる手順は、Bitma...
http://homepage3.nifty.com/midori_no_bike/CS/graphics.html
ついでに、そのBitmapクラスの実体をいじるときは、BitmapDat...
http://xptn.dtiblog.com/blog-entry-99.html
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja/csharpexpressj...
(おまけ)VisualC# Expressで、Consoleで出力される「出力ウ...
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/vbexpressja...
(おまけ)乱数のつくりかた
http://dobon.net/vb/dotnet/programing/random.html
(おまけ)平方根の求め方。Math.Sqrt()を使う。(どうもこの...
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/691squareroo...
* 12/07/02: VisualC#で画像を別ウインドウで開く [#s413a143]
画像読み込みはBitmap型変数をnewで作るときにファイル名を指...
http://dobon.net/vb/dotnet/graphics/imagefromfile.html
で、開く別ウインドウは、元ウインドウとは独立に動いてほし...
要は、別のFormをWindowsフォームとして追加しておいて、そい...
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/dotnettips/139dialog/di...
で、その別ウインドウへの画像の表示は、ちょっと一筋縄では...
まず読み込んだBitmap型変数の中の画素の値を参照するのは、G...
http://blog.moro-tyo.net/2006/10/post-6.html
これで取得した画素の値を別ウインドウに表示させるのは、こ...
http://vsug.jp/tabid/63/forumid/-1/threadid/4495/scope/po...
http://dobon.net/vb/dotnet/form/accessanotherformdata.html
* 12/07/02: PSoCでロータリーエンコーダをカウント [#sf6e41...
PSoCでロータリーエンコーダ( http://elm-chan.org/docs/tec/...
定番としては、A相とB相のどちらかで割り込みをかけ、もう一...
で、こんな方法を発見。
http://bluefish.orz.hm/sdoc/bb_psoc.html#ロータリーエンコ...
要はカウンタを2つ(up用とdown用)用意して、A相とB相を、Cloc...
* 12/07/02: Windows7のタスクスケジューラでバッチファイル...
http://blogs.wankuma.com/rapt/archive/2010/04/22/188276.a...
ここを参考に、実行ディレクトリを指定した方がよさそう。
あと、2回目以降、なぜかcmdプロンプト画面が開かないことが...
* 12/07/02: Emacs/MeadowでSpaceで補完できるようにする [#j...
Emacs22からはTabで補完、がデフォルトらしいが、Spaceで補完...
http://blog.sociono.net/?cid=8845
* 12/07/02: Windows7でデバイスマネージャへのショートカッ...
http://windows7faq.net/2009/11/post_10.html
* 12/06/28: Excelで行/列の追加 [#mf0c1d61]
行/列の全体を選択したあとで、Ctrl-"+"で追加できる。
* 12/06/27: Windowsのいろんな解凍DLLをまとめてインストー...
http://www.kmonos.net/lib/caldix.ja.html
* 12/06/27: VisualC#で使用可能なCOMポートの羅列 [#a57005f4]
こんな方法で可能。
http://rapislazuli.dyndns.org/d/20101225.html
ただしFTDIのVCPドライバは若干クセモノの模様。
http://www-ice.yamagata-cit.ac.jp/ken/senshu/sitedev/inde...
* 12/06/26: Windows7をUSBメモリからインストールする [#a69...
ISOイメージからインストール用USBメモリをつくるMicrosoft純...
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1248win7usb/wi...
ただし64bitOSのブートディスクは32bitOSからは作成できない。
http://wiki.livedoor.jp/kou1okada/d/Windows7%20%A5%D9%A1%...
bootsect.exeさえあればブートローダを打ち込める。
http://wiki.livedoor.jp/kou1okada/d/Windows7%20%A5%D9%A1%...
* 12/06/26: VisualC#等でToStringで型指定 [#lf3217f2]
s.ToString("X"); とすると16進数標記の文字列が得られる、な...
おまけ:byte型変数の値をASCIIコードとして対応文字への変換...
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=2...
* 12/06/23: ArduinoLeonardとATmega32U4のピン配置 [#u91760...
かなり変態的。
,Leonard,ATmega32U,(other function)
,D0,PD2,RX
,D1,PD3,TX
,D2,PD1,SDA
,D3,PD0,SCL
,D4,PD4,ADC8
,D5,PC6,
,D6,PD7,ADC10
,D7,PE6,
,D8,PB4,ADC11
,D9,PB5,ADC12
,D10,PB6,ADC13
,D11,PB7,
,D12,PD6,ADC9
,D13,PC7,
,A0,PF7,ADC7
,A1,PF6,ADC6
,A2,PF5,ADC5
,A3,PF4,ADC4
,A4,PF1,ADC1
,A5,PF0,ADC0
* 12/06/19: JAISTにあるレーザー加工機(LaserWorks VLS3.50...
- CorelDrawで読み込み。カットしたい線の線幅を「極細線」に...
- CorelDrawから「印刷」を選ぶ。その後は、VLSの制御画面へ。
- カットする素材を選ぶか、「手動設定」で、黒/青/赤の各線...
- 素材をセットしたら高さあわせ。付属の高さあわせ器の白色...
- 吸引器の電源をON(本体脇の電源をONにしてフットスイッチ(...
- たまにレンズを掃除した方がよい。付属のクリーナー液と綿...
* 12/06/19: Sony NEX-C3のシャッタースイッチ [#lc7a613b]
分解してみたのでメモ。スイッチのすぐ横に半田が盛ってある...
#ref(../NEX-C3_SW.jpg)
* 12/06/15: MacOS(Lion)でUSB-RGB/D2 [#f1243214]
DisplayLinkのalpha版ドライバでいける、とのこと。
http://ameblo.jp/kurabeat/entry-11250448559.html
* 12/06/14: ハロゲンスポットヒーターでリフロー [#z2265fb5]
http://www.inflidge.co.jp/products/lcb-50/index.html
こちらのLCB-50で、印加電圧を6Vぐらいにすると、5秒くらいで...
* 12/06/14: ポリプロピレン紙+CraftROBOではんだマスク [#c5...
スイッチサイエンスで売っているポリプロピレン紙( http://ww...
こちらを参考に、PCBE→pcbe2outlineで枠線化→2回なぞるように...
カット自体はそこそこうまくいく。セロハンテープでおおむね...
ところがクリームはんだをぬってみると、ヘラで少し強く押し...
* 12/06/13: ATmega640のArduinoブートローダ(stk500) [#t56a...
ただdefined(__AVR_ATmega640__)を追加していけばいいんだろ...
http://www.societyofrobots.com/robotforum/index.php?topic...
というわけで、いろいろ調べた結果、Optibootのソースコード...
pgm_read_word_far(addr);
という関数を、
pgm_read_word_near(addr);
に書き換えることで、elpmという命令を使わないようにできる...
#if defined(RAMPZ)
data = pgm_read_word_far(address);
#else
data = pgm_read_word_near(address);
#endif
となっているので、
RAMPZというシンボルをdefineすることでこの切替をできそうな...
* 12/06/13: ディスポ電極の構造 [#v206e40b]
http://www.nihonkohden.co.jp/iryo/point/dispo_electrode/t...
基材もゲルも両方が粘着ゲル、というのが、はりなおしも効い...
ついでに、電極と皮膚との接触部分の話。
http://motor.geocities.jp/ysuga0731/robot/technique/codew...
* 12/06/06: MacのInkscapeでdxf出力 [#q9fccfe4]
lxmlがいる、というエラーが出るが、その対処方法:
http://nanitsuku.blogspot.jp/2011/12/macinkscapedxf.html
* 12/06/06: Arduinoシールド+ブレッドボード [#q628e7d8]
そういう製品がありそうだなあ、と思ったら、フツーにぴった...
http://d.hatena.ne.jp/OkibiWorksLabo/20100504/breadboard
* 12/06/05: AVR Studioの書き込みツール(Progamming)でヒュ...
BODとかCLK8とかの各フラグのチェック/アンチェックを個別に...
* 12/06/04: RDPで1つのサーバに複数クライアント接続 [#ffbb...
http://kitahei.cocolog-nifty.com/youyou/2007/07/windows_x...
似てるけどクライアント側で複数サーバを切り替えるのはこち...
http://www.rep1.co.jp/staff/tech/windows/rdp_wt_-windows_...
* 12/05/30: Canon EOS Utilityのダウンロード&インストール...
付属CD-ROMからインストールしたあと、アップデートをかけら...
付属CD-ROMをなくしてしまうと、どうしようもない。
と思ったら、こんな方法で「インストールしてあること」にす...
http://www.dfguo.com/?p=24
* 12/05/27: Mac(Lion)でF5 FirePassでVPN [#n94c68aa]
金沢大のVPNはF5 FirePassだが、MacOSX Lionでは動作しないよ...
https://discussions.apple.com/thread/3192517?start=0&tsta...
このあたりをたどっていくと、こんなスクリプトを発見。
https://fuhm.net/software/f5vpn-login/
これで無事VPS接続できた。
sudo make install
後、
f5vpn-login username@fp01.kanazawa-u.ac.jp
でいける。2回目からは引数は不要(前回のsessionのユーザ名...
sudo ln -s /usr/bin/f5vpn-login /usr/bin/vpn
のようにシンボリックリンク(ショートカット)を作っておくと...
* 12/05/23: Brother複合機のNetScanで使うポート [#af6c10b1]
FW越しの場合に開けるべきポートはUDP/54925
http://solutions.brother.co.jp/support/html/mfc7820n_jp/d...
* 12/05/08: レンズを使わない光学系 [#u7cf51c4]
ファイバオプティクプレート(FOP)というのがある。原理はファ...
http://jp.hamamatsu.com/products/other/pd021/index_ja.html
この延長で行けば、空間の1点からの等方的に発せられている光...
* 12/05/07: PSoC1でArduinoもどき [#hb32be20]
PSoC1でなにかシステムを作るとき、プロトタイプを作りやすい...
ArduinoShieldでPSoC5が載っている、というのはやっている事...
http://www.cypress.com/?app=forum&id=2233&rID=59733
http://www.egr.msu.edu/classes/ece480/capstone/fall11/gro...
ArduinoShieldが載るPSoC5ボードは既にある、同じもののよう...
名前もズバりPSoCduino。まんま。(ECE480というのは授業のチ...
シリアル経由でPSoC1にプログラムを書き込むという事例はここ...
http://jm7muu.com/index.php?PSoC%2FBootloader
フリーのコンパイラを使えばArduinoIDEみたいなのを作れるか...
* 12/04/24: VisualC#で一定時間ウエイト [#k22e7c84]
System.Threading.Thread.Sleep(x); でxミリ秒ウエイト。
http://d.hatena.ne.jp/shikaku/20080714/p3
* 12/04/24: Office2010などで「リボン」じゃなくて昔風の「...
どうもリボンUIには慣れられないなあと思っていたら、やはり...
Mac用はないのか?と思ったが、よく考えたらMacのOfficeは、...
* 12/04/23: ホットエアでのQFN等実装の温度調整の方法 [#ca6...
http://www.koetec.com/blog/?p=32
なるほど。熱電対に直接エアをあてて温度をキャリブレーショ...
* 12/04/17: VisualC#のTrackBarコントロールの更新タイミン...
ValueChangedイベントは、スライダを動かすたびに発生する。...
* 12/04/17: マグネットコネクタの接触 [#yb166e9f]
デバッグ用にUART通信をマグネットコネクタ経由でみていたの...
* 12/04/16: Macで作ったファイルをWindowsから見るとみえる...
「カタログファイル」というもの。開くアプリの関連付けとか...
http://q.hatena.ne.jp/1216437586
* 12/04/13: スイッチの極数の表記 [#o49b05c3]
なかなか覚えられないので備忘録。
http://en.wikipedia.org/wiki/Switch
- SPDT = Single Pole Dual Throw : 1回路のトグルスイッチ。...
- DPST = Dual Pole Single Throw: 2回路のON/OFFスイッチ。A...
つまりPoleが回路(スイッチ)の数、Throwがスイッチあたりの接...
* 12/04/13: ネジの小売りサイト [#f4868ad1]
https://neji-speed.com/ns/start
* 12/04/11: PSoCの256バイト以上のRAM [#ddf94cff]
PSoCにはRAMが256バイト以上あるものがあるが、標準のCコンパ...
ただし、以下の方法でRAM中の絶対アドレスを指定することで、...
#pragma abs_address:0x100
BYTE d[1024];
#pragma end_abs_address
ちなみにRAMの0x100〜はバンク1。バンク0とバンク7(最終バン...
* 12/03/29: PukiWikiでYoutube動画をはりつける [#g3e0bc74]
http://centromezzo.sakura.ne.jp/wiki/?PukiWiki%2FYouTube%...
* 12/03/29: Windowsでネットワークドライブ(Samba)への別ア...
1つのSambaサーバの別ボリュームに対して、それぞれ別のアカ...
* 12/03/28: Inkscapeで円弧/扇形を描く関連 [#me3eca22]
Ctrl+ドラッグで、15度ごとに円弧/扇形の角度を設定。Shift+...
http://inkscape.paix.jp/manual/drawshape-arc.html
ちなみに2つの円を描いてパス→差分、で真ん中が抜けたドーナ...
http://www.sturnus.net/inkscape/guide/bucket.html
* 12/03/27: PukiWkiの認証時のメッセージ [#p11e5f2e]
パスワードをページごとに保存できるように、認証時に出てく...
ja.lng.phpの「$_msg_auth」に、'PukiWikiAuth'のように書か...
* 12/03/27: Apacheのユーザディレクトリ(~/public_html)でPu...
標準では、ユーザディレクトリではPHPを実行できないようにな...
http://blog.livedoor.jp/kimura_khs/archives/cat_50051532....
http://ohhappy.org/blog/linux/533.html
* 12/03/27: ATmega328とATmega328Pの違い [#k82ecf18]
http://urasandesu.blogspot.jp/2010/02/eclipse-arduino-01....
によると、PがLow Power版(あとは違いはSignatureぐらい)、...
* 12/03/27: Mac(Lion)でsambaサーバに特定ユーザ名で接続す...
Finger→サーバに接続、で、"smb://ユーザ名@サーバ名/共有フ...
* 12/03/25: ArduinoUnoのブートローダ [#z68e149d]
ATmega328を使っているいろいろなArduinoで、boards.txtに書...
arduinoのものとoptibootのものがあるようだが、optibootとい...
arduino互換のコンパクトなブートローダ、ということらしい。
http://arms22.blog91.fc2.com/blog-entry-380.html
* 12/03/25: Eagleで基板設計するときに使うレイヤ [#xa20da4f]
http://www.technoveins.co.jp/develop/eagle/layer.htm
主なものはこんな感じ。
- Top : 部品面パターン(裏面実装SMDでもこのレイヤでひき、...
- Bottom: 半田面パターン
- Pads, Vias: パッドとビア
- tPlace/bPlace: 部品面/半田面シルク(図形用)
- tNames/bNames: 部品面/半田面シルク(部品番号)※出力時にt...
- tStop/bStop: 部品面/半田面レジスト(レジスト禁止位置)
- tCream/bCream: 部品面/半田面のSMD用クリーム半田
- Drills: スルーホール用穴
- Holes: 非導通穴
- Milling: 基板外形
* 12/03/24: ATmegaの/RESETピンをIOピンとして使う [#ec1802...
ATmega328Pなどでは、ヒューズビットのRSTDISBLを1にすること...
/RESETピンをIOピン(PC6)として使うことができるが、
これをセットしてしまうと、いわゆるISPでは書込ができなくな...
(ISPは、/RESETピンとSPIで書込をする方法)
で、ATmegaのデータシートを読むと、ATmegaの
プログラム書込方法には、AVRISPmk2などを使うISPモード以外...
「パラレルモード」と「高電圧シリアルモード(HVS)」というの...
それぞれ専用の書込機や自作ハードで書込ができるが、
HSVはピン数の少ないAVRしか対応していないものが多い。
実際、ATmega328Pのデータシートを読むと、
パラレルモードでの書込と通常ISPモードでの書込、しかできな...
パラレルモードでは、PortB, PortC, PortDのピンを使って
パラレルで書込をする方法で、16本近いピンを使う。
従って、ATmega328Pで/RESETをIOピン(PC6)として使うように
RSTDISBLヒューズを書き込んでしまうと、シリアルで書込をす...
なくなる。
http://www.geocities.jp/altshibabou/etc/avr_checkds.html
http://119.245.187.76/app-def/S-100/acchorike/index.php?A...
http://sfukuda.at.webry.info/201005/article_5.html
http://elm-chan.org/works/avrx/report.html
* 12/03/23: Creative Commonsライセンス [#eb2e69c4]
こんなの。
http://creativecommons.jp/licenses/
* 12/03/23: Eagleで回路図 [#w3a7f104]
基本的な使い方はこのあたり。
http://home.h08.itscom.net/albatros/webshop/eagle_f.html
ちなみによく使いそうな部品で、ぱっと見どこにあるかわから...
半田ジャンパ=jumber
使いたい部品がライブラリにないと難儀をするわけだが、他の...
やり方は、このあたり(exp-project-lbr.ulpを使う)。http://p...
例えば:
- MMA7455: http://dangerousprototypes.com/docs/MMA7455L_a...
- JST PHコネクタ: http://www.sparkfun.com/products/10401
それか検索してみると、ちょくちょくひっかかる。
例えば:
- ATmega2560: http://www.eaglecentral.ca/forums/index.php...
- ドットマトリクスLED: http://www.densikit.com/home/eagle...
似てるんだけどビンゴの部品がない場合は、似ているやつに微...
微修正はこのあたりとか。
http://www.picfun.com/Eagle/Eagle33.html
http://www.picfun.com/Eagle/Eagle34.html
http://www.piclist.com/images/www/hobby_elec/eagle11.htm
http://www.piclist.com/images/www/hobby_elec/eagle12.htm
* 12/03/21: Fritzingでカスタムパーツをつくる [#d0ea01e3]
http://www.geocities.jp/zattouka/GarageHouse/Tool/Fritzin...
* 12/03/21: Arduinoのピン番号とDDR/PORTレジスタとの対応 [...
やっとつながって理解ができた。
http://garretlab.web.fc2.com/arduino/inside/arduino/Ardin...
http://garretlab.web.fc2.com/arduino/inside/arduino/wirin...
このあたりの情報を総合すると、
/(arduino)/hardware/arduino/core/arduino/Arduino.h
/(arduino)/hardware/arduino/variants/pins_arduino.h
あたりの情報でつながっている。Arduinoのピン番号とATmegaの...
* 12/03/18: SeeedStudio SDLoggerの書き換え [#m3576332]
元はOpenLog (https://github.com/nseidle/OpenLog/wiki )で、
https://github.com/nseidle/OpenLog/wiki/Flashing-Firmware
からリンクのある https://github.com/nseidle/OpenLog/zipba...
というわけで、SDLogger用にMCUやF_CLK(ArduinoIDEからBoard...
SDLoggerの書込速度向上のために、水晶を上限の20MHzに交換し...
SDLoggerのブートローダは https://github.com/magnuskarlsso...
make sdloggerに、SDLogger用のブートローダの設定(MCUやF_CL...
が、WinAVRを入れてあるのだがEEWEがundeclaredだ、というエ...
https://groups.google.com/group/nycresistormicrocontrolle...
* 12/03/16: Arduinoの自作ライブラリ/自作ハード設定 [#rea...
~/Arduino/libraries/ や~/Arduino/hardware/(ボード名)/boar...
(12/03/16追記)board.txtをこれらの場所に置いておくと、コン...
* 12/03/16: OpenCVSharpでグラフ描画 [#g0e15df7]
こんな感じでいけるっぽい。
+ OpenCV(現時点では2.3が無難:2.3.1はDLLが読み込めないと...
http://imagingsolution.net/program/opencv/opencv2-3/openc...
+ OpenCVSharp(2.3用)を入手
http://code.google.com/p/opencvsharp/
+ VisualStudioで新規のWindowsフォームアプリケーションをつ...
+ ツールボックスに、PictureBoxIplを追加する
http://d.hatena.ne.jp/Schima/20090903
+ グラフ描画領域を、フォームに、PictureBoxIplを置く
+ ソースの冒頭のusingで、using OpenCvSharp;を追加
+ public変数でIplImage img;を宣言
+ Initialize Componentのあとぐらいに、imgを生成
img = new IplImage(320, 240, BitDepth.U8, 3);
+ 図形を描画。例えばこんな感じ
Cv.Line(img, new CvPoint(xs, ys), new CvPoint(xe, ye), n...
+ Timerなどで、フォームのPictureBoxIplをimgで更新する。↑...
pictureBoxIpl1.RefreshIplImage(img);
* 12/03/14: 半田マスク(ポリアセタールフィルム) [#s8d51feb]
FPGA Cafeで分けていただいてJAISTで加工したPOM(ポリアセタ...
* 12/03/14: Arduinoのブートローダの書込 [#d570a40a]
それなりにいろいろあるようだ。
最も確実なのは、AtmelのAVRstudioから書込機AVRISPmk2でICSP...
https://sites.google.com/site/hananekosugan/electro/ardui...
http://yuki-lab.jp/hw/AVRISPmkII/index.html
http://robo.mydns.jp/Lecture/index.php?Arduino%2FArduino%...
http://www.geocities.jp/arduino_diecimila/make/ae-atmega/...
http://www.geocities.jp/arduino_diecimila/use/attiny.html...
* 12/03/14: Arduinoのブートローダstk500v2 [#qad0f28c]
ArduinoMegaはstk500v2というプロトコル(Atmel ApplicationNo...
avrdude -p m2560 -P COM1 -c stk500v2 -b 115200 -v -v -v -t
Acknowrichで1バイトずつ転送すると正しい応答が返ってくるが...
ちなみにbootloaderの書き込みモードへの移行は、main()の最...
* 12/03/13: WordPressでfaviconをおく [#w475ccba]
http://the-fool.me/wordpress/customize/favicon.html
* 12/03/10: Arduinoのブートローダのコンパイル(続) [#h51a3...
特にArduinoMegaのブートローダは、stk500v2プロトコルに変更...
で、stk500v2のほうのmakeがどうもうまくいかなくていろいろ...
で、ProgrammerNotepadでプロジェクトを開いてmakeするが、MC...
ちなみにstk500v2ブートローダのソースはこちら→https://gith...
* 12/03/10: ArduinoでI2C/TWIをソフトウエア実装 [#zf903a28]
誰かやってそうだなあ、と思ったが、まとまったライブラリと...
単品だとこちらぐらい→http://www.arduino.cc/cgi-bin/yabb2/...
* 12/03/09: Arduinoのブートローダのコンパイル [#c1abda0b]
AVRISPmkIIとかで書き込むとき、AVRStudioから書き込む方法も...
http://www.geocities.jp/jun930/ele/burn_bootloader.html
ただしヒューズビットとロックビットに注意。詳細はATmegaの...
http://www.geocities.jp/arduino_diecimila/bootloader/inde...
http://www.geocities.jp/bokunimowakaru/diy/arduino/ae-atm...
で、肝心のブートローダは、(arduino)/hardware/arduino/boot...
メモリ領域とかをあわせてMakefileを書き換えてコンパイルし...
(12/03/09追記)このページは古いようだ。ArduinoMegaは、stk5...
ちなみにコンパイルはコマンドプロンプトから行うが、AVRStud...
http://stastaka.wordpress.com/2010/11/25/%E3%83%96%E3%83%...
http://isi.kicks-ass.net:8080/isi/bakilog-2.0/isiduino-mini
* 12/03/08: ケータイ/スマホのmicroUSB端子につなぐマイク...
こういう理屈らしい。
http://plaza.rakuten.co.jp/jashi/diary/201107240000/
* 12/03/06: リモートデスクトップを全画面化する [#i8359d94]
Ctrl+Alt+Breakで切り替えられるが、Mac+Parallesだとうまく...
具体的にはscreen mode id:i: を2にする
http://news.mynavi.jp/articles/2010/02/25/w7/index.html
* 12/03/01: PSoC MiniProgの電源供給と負荷容量 [#s720f659]
ターゲット側に、パスコンなどのVDD-GND間の容量がある程度つ...
以前、PowerCycleモードでの書き込みに失敗することはあって...
具体的には、MiniProgをつなぐ端子の直近に0.1uFを1個と、そ...
とりあえずPowerCycleモード書き込みを使うときは、パスコン...
* 12/02/28: Arduinoのコンパイラ最適化 [#pb27d7e7]
f = 0; while(f == 0);
みたいなプログラムで、他の割り込みルーチンでf=1;とするこ...
Arduinoコンパイラの最適化の度合いは、どうも変えられないよ...
http://d.hatena.ne.jp/propella/20081210/p1
http://plaza.rakuten.co.jp/CPU4Edu/20017
* 12/02/28: MacでArduino [#b71dd12b]
ふだんプログラム書きに使っていないMacでArduinoを使って見...
* 12/02/28: Macでgcc [#p0e1aa02]
昔は、Xcodeをインストールしたら、ついでにgccも入っていた...
http://d.hatena.ne.jp/mujiryouhin/20120222/1329893707
* 12/02/23: ArduinoのSoftwareSerialの受信 [#r83f589f]
ライブラリのソースを読んでみたところ、受信ピンの割り込み...
ただし受信がはじまったらソフトウエアで1ビット分待ちながら...
タイマ割り込みをうまく使えば複数受信もできそうな気がする...
* 12/02/22: Gmailの標準のテキストフォーマット [#h4c5608c]
設定から変更するのではなく、最初に書いたとき(直前に書い...
http://www.ajaxtower.jp/gmail/sent/index12.html
* 12/02/22: ArduinoのanalogReadなどの中身 [#t237e07e]
基本的にはレジスタをごにょごにょしている。
http://gaje.jp/technotes/arduino-core/
* 12/02/22: Arduinoのシリアル端末の改行コード [#o8b68e0a]
ボーレートの横のListBoxで、no line endingを選べば、上のBO...
* 12/02/21: Arduino/ATmegaの品種と電源電圧と動作上限周波...
同じ品種で電源に応じて上限が変わる、というわけではないよ...
例えばATmega2560(無印)-16は電源は5Vのみで16MHzまで。ATmeg...
* 12/02/21: Arduinoでライブラリをつくる手順というか作法 [...
http://arduino.densikit.com/home/howtomakelibrary/kiso-hen
* 12/02/21: ArduinoのI/Oピンの細かい話 [#xcd6aa8d]
- ArduinoMegaのAnalogInは、A0と定義されているが、実際はDi...
- I/Oピンをまとめて制御するときは、レジスタ直打ち。 PORT?...
* 12/02/20: Arduinoで割り込み [#i4713069]
http://pspunch.com/pd/article/arduino_is_c.html
SIGNALかISRで書く。そのほか、setup()とloop()の仕掛けとか。
* 12/02/17: ArduinoでマトリクスLEDを、タイマ割り込みで駆...
ビンゴ。Dotuinoでやっている。
http://arms22.blog91.fc2.com/?tag=Dotsduino
* 12/02/17: Apache2で個人ページ(~/public_html)を使えるよ...
/etc/apache2/mods-enabled/ に、/etc/apache2/mods-avaiable...
http://www.logos.ic.i.u-tokyo.ac.jp/~s1s5/pukiwiki/index....
* 12/02/16: MacOS(Lion)で、ドラッグを、ダブルクリック→移...
環境設定→ユニバーサルアクセス、から設定できる
http://www.miuxmiu.com/archives/2011/09/17/mac_os_x_lion_...
* 12/02/10: PukiWikiのattachで、大きなファイルが添付でき...
サーバを更新してから、大きなファイルが添付できなくなって...
http://ml.php.gr.jp/pipermail/php-users/2004-November/024...
ちなみにエラーメッセージ(/var/log/apache2/error.log)はこ...
[Fri Feb 10 17:22:28 2012] [error] [client 133.28.96.227...
というわけで、/etc/php5/apache2/php.iniを変更してapache2...
* 12/02/10: Windows機(仮想マシンも含む)につないだプリンタ...
Win側で仮想PSプリンタをつくって、そこを通して印刷、ででき...
http://www.manabii.info/2006/02/mac-windows.html
http://ejwt.eco.coocan.jp/pc/pc49.html
http://www.1010uzu.com/boyaki/201002-15232426.html
* 12/02/08: GoogleAppsのカレンダーで、Private Adressが出...
FAQのようだ。まずはGoogleAppsのカレンダーの設定で、外部に...
https://groups.google.com/a/googleproductforums.com/forum...
* 12/02/07: VALUE DOMAINで取得したドメインでGoogleAppsを...
http://mage8.com/mymail.html
* 12/01/31: Arduino USB Host Shieldのデータ転送速度 [#iff...
載っているUSBホストコントローラのMAX3421Eのデータシートに...
実質1MB/sとして、1GBのデータだと1時間、というところか。
* 12/01/31: Arduino PTP Libでカメラを制御 [#l711a968]
Arduino PTP Library(w/ USB Host Library)の勝手がだいたい...
- setup()で、初期化
- loop()で、Usb.Task()
- CamStateHandlersクラスで、カメラの状態や接続等のときの...
-- CamStateHandlers::OnDeviceDisconnectedState() : カメラ...
-- CamStateHandlers::OnDeviceInitializedState() : カメラ...
- 初期化時などの呼び出し関数の中で、PTPコマンドを実行。
-- PTPコマンド: PIMA15740-2000.pdfに記載されている。
-- 例:GetObjectHandles (p.65)の場合、以下のように3つの引...
--- OperationCode: 0x1007
--- Operation Parameter1: StorageID
--- Operation Parameter2: [ObjectFormatCode]
--- Operation Parameter3: [ObjectHandle of Association fo...
--- 実際の関数呼び出しの例:
HexDump dmp;
ptp->GetObjectHandles(0xFFFFFFFF, 0, 0, &dmp); // 生デー...
PTPObjHandleParser prs;
ptp->GetObjectHandles(0xFFFFFFFF, 0, 0, &prs); // Parse...
- ちなみにNotify()は、USB Host Lib.のmessage.cppで定義し...
ちなにcanoneos.hだと、EOS用に特化した関数がけっこうある。
EOSCaptureあたりを参考にしてみると、CanonEOS型のオブジェ...
Eos.Capture()で撮影ができたりする。
カメラから画像データを吸い出すのは、GetObjectを使うはずだ...
* 12/01/31: ArduinoのWire(I2C)とRTC [#nf5ac7cf]
http://nekosan0.bake-neko.net/connection_rtc.html
※Arduino1.0用は、Wireの関数名が少し変わっている(send→writ...
このRTC8564の仕様だと、読み出しは、I2CのSTART→Write(アド...
* 12/01/31: ArduinoのSPIピン [#waf81295]
ArduinoUnoだとD10〜D13だが、ArduinoMegaだとD50〜D53だった...
* 12/01/31: Arduino+USB Hostでカメラ制御 [#j1e12211]
こちらを参考に。
http://www.circuitsathome.com/?s=7d
- Examples→PTP20→Canon_EOS→EOSCapture : 定期的(5秒ごとぐ...
- Examples→PTP20→Canon_EOS→EOSCamController : カメラのパ...
- Examples→PTP20→Canon_EOS→EOSRemote : シリアルターミナル...
* 12/01/31: ArduinoMega + USB Host Shield (sparkfun) [#zd...
SPIのピン配置がArduinoMegaとArduinoUnoは異なるので、配線...
具体的には、以下のピンを変更
- SCK : D13→52
- MOSI : D11→D51
- MISO : D12→D50
※ソース(USB Host Lib.2.0のusbhost.h)を見る限り、SSは、Ard...
http://dev.tetrastyle.net/2012/01/arduino-mega-sparkfun-u...
(ついでに:GPIOもつかう http://dev.tetrastyle.net/2012/0...
* 12/01/27: USB CDC(Communicatino Device Class) [#p796da1d]
なかなか頭に入らないので備忘録。
要は、いろんなOSで標準サポート(ドライバが標準でついてい...
USB-シリアル、というところ。
http://www.recursion.jp/avrcdc/driverj.html
* 12/01/26: PSoC ExtClkの設定 [#t063ccdd]
PSoC Designer5.0のときは、問題なく動いていたんだけど、そ...
http://d.hatena.ne.jp/harre_orz/mobile?sid=23&date=201106...
* 12/01/24: Arduinoで0x00をwrite [#ua62f07f]
Serial等のprintやwriteで、文字列中に"\x00"として0x00を出...
で、write(0x00)とやっても、やっぱり0x00は出力されない。
write((int)0x00)とやってもだめで、int d = 0; write(d); と...
→(12/01/31追記)やはりFAQのようだ。CastすればOKのようだ。S...
* 12/01/24: TouchPadShieldのタッチセンサIC MPR121のDeboun...
TouchPadShieldのタッチセンサICのMPR121が、触ってなくても...
で、対策のうち、いちばん簡単なのは、設定レジスタでDebounc...
* 12/01/24: XBee設定ツールX-CTUのボーレート [#pf76984c]
マニュアルには書いてないが、ボーレート設定のところに、リ...
* 12/01/23: Arduinoのbootloaderの書き込み [#w1a44c24]
基本的にはICSP、つまりAVR-ISPmk2で書き込む
https://sites.google.com/site/hananekosugan/electro/ardui...
ちょっとトリッキーな方法として、FT232のBitBangモードを使...
http://d.hatena.ne.jp/LaclefYoshi/20110108/1294475337
http://www.geocities.jp/arduino_diecimila/bootloader/inde...
* 12/01/23: ArduinoのAnalogInをディジタル出力として使う [...
設定すればちゃんと使えるようだ。
http://nekosan0.bake-neko.net/structure_digital_port.html
* 12/01/23: Arduino USB Host ShieldとLibary [#oc7f9293]
Sparkfunで売っているArduino USB Host SheildとArduinoADKは...
http://www.circuitsathome.com/mcu/usb-host-shield-library...
ん?でもこれは、新バージョンのSparkfunのUSB Host Shieldな...
http://d.hatena.ne.jp/bs-android/20110920/1316469238
* 12/01/23: Arduinoを20MHzで動かす [#bff687ed]
原理的にはできるはず。
http://penguin.tantin.jp/hard/Arduino/home_made_board.html
http://nekosan0.bake-neko.net/outline_composition.html
* 12/01/23: Eagleで作ったガーバーデータをPCBEへ [#f937ddcf]
だいたいPCBEでガーバー入力できそうな雰囲気。(拡張ガーバ...
* 12/01/23: SDloggerのソース [#f9f193a6]
いろいろ解読して、なんとなくわかってきた。
https://github.com/magnuskarlsson/SDLogger/wiki
基本的に、Arduino環境を使ってファームウエアを書き込むのは...
https://github.com/magnuskarlsson/SDLogger/wiki/SDLogger-...
hardware\SDLogger\boards.txt をみると、
OpenLog.name=SDLogger firmware restore
..
OpenLog.build.core=Restore
とあるので、Restore/以下のソースが使われることになるので...
ついでに、ATmega1284P用の設定はあるのかな?と思ったら、参...
http://www.arduino.cc/cgi-bin/yabb2/YaBB.pl?num=127341516...
ちなみにArduino1.0あたりのhardware\tols\avr\etc\avrdude.c...
* 12/01/21: ギター用コンタクトマイクの作り方 [#q57e893f]
http://aleatorik.blog119.fc2.com/blog-entry-121.html
* 12/01/21: WordPressのメール投稿(添付つき) with php5-ima...
添付ファイルつきメール投稿をできるようにするためにいろい...
いろいろ調べた結果、php5-imapを入れた後、apache2-ctlでApa...
* 12/01/20: WordPressのメール投稿 [#wbda80d1]
ssl://????でポートを995にすれば、POP3Sも使える。
また定期的に自動でチェックしてくれるわけではなく、
wp-mail.phpをたたくとチェックする。
http://wordpress.org/support/topic/post-to-wordpress-thro...
http://futuremix.org/2009/01/wordpress-27-mail-post
ついでに、長すぎる本文を自動的に短くできないのかな?と思...
http://www.managehp.com/blog/?p=48
(12/01/31追記)テーマごとに記事を表示しているところを探し...
<div class="postentry"><?php the_excerpt(); ?>
<a href="<?php the_permalink() ?>" rel="bookmark" title...
* 12/01/20: ArduinoのStringクラス [#s684d9aa]
泣けてくるくらい便利。s = "hoge"やs = "a" + "bc"みたいな...
http://www.musashinodenpa.com/arduino/ref/index.php?f=0&p...
* 12/01/20: MacのWineでシリアルポート [#y932c62e]
ここを参考にやってみたら、できたっぽい。~/Library/Applica...
http://debugitos.main.jp/index.php?Ubuntu%2FTips#qd9206c8
* 12/01/18: Arduino + USB Hostでデジカメのシャッターを切...
OpenSourceHardwareコミュニティの力、おそるべし。
Arduino+USBホストシールドでデジカメのシャッターを切ったり...
- USB Host Shield 2.0 http://www.circuitsathome.com/store...
-- SPIは、ICSP用コネクタを使ってArduinoと接続する。
-- SSが標準ではD10ピンとなっているが、Ethernetシールドな...
-- 電源オプション:標準では、Arduinoから3.3Vと5Vの両方を...
- USB Host Library 2.0 https://github.com/felis/USB_Host_...
-- フォルダ名に"."は使えないので、USBHost20などにリネーム...
- PTP Library for Arduino+USB Host Shield http://www.circ...
-- PTP20などにリネームしてArduinoのLibrariesフォルダに入...
-- qp_port.hをincludeしているExamplesでは、qp_portも入れ...
- デジカメのシャッターを切ったりとか http://www.circuitsa...
* 12/01/18: 新規投稿の通知機能を持つBBS [#qdc384de]
要は研究室の掲示板を電子化して、投稿があったら通知がある...
WordPressあたりがよさそうな雰囲気。というわけで情報のポイ...
- http://atahualpa.blog16.fc2.com/blog-entry-69.html
- http://d.hatena.ne.jp/deeeki/20091206/wp_notify_post
- http://wpdocs.sourceforge.jp/%E7%9B%AE%E6%AC%A1/WordPre...
- (インストール) http://wpdocs.sourceforge.jp/WordPress_%...
- (通知の設定)http://www.inashiro.com/2011/07/21/wordpres...
- (12/01/19追記)MySQLの設定関係→http://www.gfd-dennou.org...
http://debianj.com/ubuntu/install/mysql.html
http://d.hatena.ne.jp/mrgoofy33/20100905/1283641882
http://www.gfd-dennou.org/arch/davis/gfdnavi/doc/install/...
* 12/01/18: AruduinoEthernetでUDP [#m8ff25b2]
Arduino1.0から大きく仕様が変わっている。
- ヘッダファイル:#include <EthernetUdp.h>
- Examples→UDPSendReceiveStringが参考になる
- 主な変更点まとめ http://arms22.blog91.fc2.com/
* 12/01/18: Arduinoで圧電ブザーを鳴らす [#m5c86650]
=指定周波数のPWM波を出す関数tone(PIN, FREQ, TIME)
http://www.geocities.jp/zattouka/GarageHouse/micon/Arduin...
* 12/01/18: Sparkfun Touch ShieldのGND配線 [#xe1de266]
http://www.sparkfun.com/products/10508
Arduinoとピンヘッダでつなげ、と書いてあるが、回路図を見る...
* 12/01/17: ArduinoEthernetのメモ [#zc063463]
- Arduino Ehternet http://arduino.cc/en/Main/ArduinoBoard...
- Arduinoのピン配置: http://wiki.onakasuita.org/pukiwiki/...
-- D10,D11,D12,D13: Wiznet Ethernet chip
-- D4: SS of SD card
-- A4&A5: I2C
- プログラム書き込みはFTDIシリアル経由が楽そう
-- Uploadできない?("avrdude: Yikes! Invalid device sign...
http://code.google.com/p/arduino/issues/detail?id=649
* 12/01/17: Windowsのファイルを開くダイアログの、左側のフ...
TweakUIで変更できる。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/330placebar/pl...
* 12/01/15: クリーム半田用マスクの製作サービス [#zbe2b375]
http://www.applied-electronics.com/category/prototyping-s...
* 12/01/12: ArduinoでWebサーバ [#a9c334f0]
[[自室の行き先表示器:http://disp714.ec.t.kanazawa-u.ac.jp...
Webサーバ自体はけっこう簡単にできるようだ。http://kousaku...
タッチセンサのほうは、こいつを使ってみる→http://www.spark...
I2Cでとれるタッチセンサだが、Arduino用のライブラリはない...
* 12/01/12: PSoC AnalogOutピンの駆動モード [#d5be882b]
ピンの機能をAnalogOutにするだけででは、そのピンの駆動モー...
* 12/01/10: Sambaの設定・mount時のuser/group名 [#vc8daa57]
基本中の基本だけど忘れないうちに。http://www.jitaku-serve...
あとmountコマンドでmountするときのuser名・group名は、moun...
* 12/01/07: Eagleのガーバー出力のファイル名 [#u027abc4]
- *.sol (半田面パターンデータ)
- *.cmp (部品面パターン)
- *.pls (半田面シルクデータ)
- *.plc (部品面シルクデータ)
- *.sts (半田面レジストデータ)
- *.stc (部品面レジストデータ)
- *.drd (ドリルデータ)
- *.dri (ドリルリスト)
拡張子の付け方は、半田面=Solder、部品面=Component、という...
* 12/01/07: Eagleのショートカットキー [#z343ee47]
設定できるようだ。使ってみようかな。PCBEと同じようにあわ...
http://hsgw.blog10.fc2.com/blog-entry-24.html
(12/01/07追記)修飾キー(Ctrl/Cmd等)を伴わない、例えば「A」...
(12/03/23追記)その設定は~/.eaglerc に書いてある。
* 12/01/05: NCピンの取り扱い [#ib3d0437]
いわゆるNC(no connection)ピンといっても、本当に内部で何も...
* 12/01/05: PSoCのI2Cmのピン設定 [#w57c4a2b]
I2Cm(I2Cマスタのソフトウエア実装モジュール)がうまく動かな...
http://bluefish.orz.hm/sdoc/psoc_memo.html#I2Cm%E3%81%8C%...
ページ名: