コメントはありません。 コメント/Tutorial?

お名前:

はじめに

いきなり「半導体設計できるよ!」と言われても戸惑う方や、そもそもよくわからない人が多いと思うので、そういう人向けに「半導体設計とは?」を説明するページです。

なぜ半導体をDIYできるようになったのか。

なぜ今まで半導体設計・製造が一般的でなかったのかを、整理していきます。

無料の設計ツール

半導体設計をしようと思うと、たくさんの設計ツールが必要になります。回路設計用CADやレイアウト設計用CAD、シミュレーションツール、さらには検証ツールまで。これらのツールは1,000万円/月かかると言われています。これらを使いこなすためには、物性や電子回路、HDLなど幅広い知識が必要なので、1人で設計するのは困難でした。

今回は、東京大学のWGexというレイアウト設計用CADを使うことで、CADの費用を0円におさえています。回路設計CADやシミュレーションツールは各々、お手元のものを使うことになります。

相乗りと古いプロセス

半導体を製造するためには、高価な機械とクリーンルームが必要です。この設備を一般家庭で用意することが難しいため、半導体をDIYする人がいままでほとんどいませんでした。 お金を払って工場で作ってもらうのがベストな方法ですが、1つのチップを作るだけでウン千万円が飛んでいく世界なので、なかなかそれも難しいです。しかし、これは最新のプロセス(技術)を使って製造する場合の話。今回使用する20年以上前のプロセスの工場なら、頑張れば手の届く範囲で製造することができます。

Make LSI:でできること

Make LSI:で使える部品


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS