目次

#contents();

*メニュー [#wf322d66]
//個人ページの下にページを作ることもできます。
-[[ファイル置き場>./upload]]
-[[コメントページ>./comments]]
-[[Rio Unite 130 分解>分解レポート#n13340d3]]

**過去の日誌 [#i0fa426c]
-[[./2008]]
-[[./2009]]

*komaへのコメント [#o41c145a]
#pcomment(./comments,reply);

*2010年4月21日(水) HEW新規ワークスペース生成 [#e87e6851]
HEW,High-performance Embedded Workshopは開発環境の名前。
プロジェクト生成後、マイコンのSFR(Special Function Resistor)を制御しやすくするため、ヘッダファイルを別途ディレクトリにコピーする必要がある。以下の中にある ''sfr_r82d.h'' というファイル。
 C:\Program Files\Renesas\Hew\System\Pg\Renesas\M16C\V5_42_0\Generate\sfr\R8C\R8C2C_2D

このヘッダファイルの一番上の行に、なぜか日付が書いてあり、これがあるとコンパイルできないので消す。


*2010年4月21日(水) R8C/2Dマイコン開発セット [#z683d27e]
[[kanou]]さんに相談して、これを買ってみました。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-03018/

早速LCDモジュールの半田付けをミスりましたorz


トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS