*目次 [#zd788aea]
#contents();

*メニュー [#wf322d66]
//個人ページの下にページを作ることもできます。
特になし。。


*2008年11月8日(土) [#wf8cdad8]
**PSoC CY8C29866-24AXI [#ne892e53]
Chip測定環境としてPSoC CY8C29866-24AXIを使うことになりました。PSoCのくせに100ピン(そのうち、I/Oピンは64個)もあります!!
しかし、性能はCY8C29466と同じようだ。ただピン数が増えただけかorz
- こまっちもマイコンブデビューだな -- [[kondo]] &new{2008-11-10 (月) 07:32:34};

#comment();
*2008年5月15日(木) [#f66bfec8]
**MeRLマイコン部Wikiのロゴを作成しましたorz [#wb87da1f]
-「マイコンブ」…[[ドラえ文字:http://moonglow.moo.jp/]]((すでに公開されてないorz))
-「merl microcontroller team」…[[bn internet:http://www.showfont.net/]]
というフォントを使用しました。

あと、全体的には[[Inkscape:http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/paint/inkscape.html]]を使って編集しときました。

#ref(mykombu_logo.png,nolink);
~
#ref(logo_miconb.svg);
▲svg形式のファイル

あと、faviconも作っちゃいましたorz
#ref(favicon.png,,,50%);
▲favicon用のPNGファイル

これを[[IrfanView:http://www8.plala.or.jp/kusutaku/iview/]]を使って縮小して、.icoで保存しました。
#comment();

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS