目次
コメントはありません。 Comments/ibe
 自主課題研究3日目。
 発表では色んなアイデアが出ておもしろかった。できたらみんなで遊びたいと思った。
 はんだ付けなんて中学校以来なので緊張した。ソケットとピンの接続をミスった。ちくせう。けどはんだ付けの練習になったかと。。。
 項目があるとここに書くことが無くなる。ここの自由欄廃止かも。
11.10.29追記 ソケットとピンの接続をミスった原因は絵をいい加減に描いたためと考える。分かりやすい絵を描き落ち着いて配線する。
 自主課題研究2日目。
 PSoC入門:PSoC First Touch編の前に簡単な実習を行った。家でインストールしてちょっと動かしてみた時のエラーが根本的なものらしく、Designerの再インストールに多くの時間が取られもったいなかった。
 PWMの実習では、決めた音の高さを出す時はPWMへのクロックは固定でPeriodで調整した。PulseWidthはPeriod/2としてなるべくデューティー比50%を実現した。
 Tutrialの途中までやったので続きをやっとく。来週は発表なのでアイデアを探し寝かせることにする。