優秀発表賞 授賞式が行われました。(受賞者:「近赤外カラー高速眼底カメラ向けイメージセンサへのモザイク多層膜干渉フィルタ搭載と評価」○上村将之様(奈良先端大) が受賞されました。 (以下、発表募集) 標記研究会を下記のとおり開催いたしますので、奮ってご応募ください。 [テーマ] †高機能イメージセンシングとその応用 [内容]†本研究会は、通常のCMOSセンサやCCDにはない、様々な機能を有する、あるいは異なる検出原理や画像処理技術に基づくイメージセンサをテーマとしています。 例えば、高速撮像、広ダイナミックレンジ撮像、分光撮像、生体撮像、リアルタイム動画処理、AI応用システム、高精度TOFシステム等が考えられますが、これらに限らず斬新な内容を募集いたします。 新規性、着眼の良さを重視し、着想段階の発表でも可能です。 当日は下記3セッションの開催を予定しています。
以上、より高機能なイメージセンサを実現するために、多面的に検討できる会とすることを目標としています。 [開催日時]†2020年7月1日(水) [開催場所]†会場 東京理科大学森戸記念館 地下1階 第1フォーラム 東京都新宿区神楽坂4-2-2 Tel:03-5225-1033(一階受付) http://www.tus.ac.jp/facility/morito/ [申込締切]†2020年4月13日(月) [申込先]†映像情報メディア学会ホームページ →「投稿する/参加する」→「研究会」→「研究会のスケジュール(研究会発表申込システム)」 http://www.ite.or.jp/ken/program/index.php?tgid=ITE-IST ※ポスターセッションでの発表を希望される方は、講演の分類を「ポスター講演」としてください。 [予稿フォーマット]†ページ数:2〜4ページ。 [問合せ先]†情報センシング研究委員会 委員 近藤 亨 オリンパス株式会社 TEL: 042-691-7398 E-mail:toru_kondo@ot.olympus.co.jp |