TN-meeting in 京都府立ゼミナールハウス

B4の平野です。
今回9/20~21にかけて、秋田先生と私の研究テーマである筋電関連の研究会に参加してまいりました!私がオフラインミーティングに参加するのはこれが2回目です!
以下、二日間の大まかな日程です。

20日
12時 二条駅から送迎バ スで宿舎へ出発
13時頃 京都府立ゼミナールハウス到着 kyosemi.or.jp/
14時頃~18時頃 研究会
18時頃~19時半頃 夕食(BBQ)

21日
朝食後~12時頃研究会
昼食後~16時頃?研究会(終わり次第送迎バスにて移動)
17時頃二条駅着
21時過ぎ 金沢着

 

一日目

朝7時半ごろ出発し、京都(二条駅)についたのが11時前でした。ここで函館未来大学の教授、研究生と合流しお昼を食べました!そして送迎バスにて京都府立ゼミナールハウスへ!
揺られること一時間・・・到着しての印象はかなり山奥の合宿所!
車酔いしてしまいました普段とは違い、森の中だったので新鮮な場所でした!
ゼミナールハウス全体像↓
セミナーハウス地図

 

 

 

 

 

 

 

小休憩のあと2時ごろ研究会が始まりました!
部屋はこんな感じでした↓

研究会会場57255726

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一日目の研究会が終了した後、研究会の皆さんと夕食(BBQ)を食べました!
セミナーハウスの係りの人の説明によると、マムシ注意とのことであわてて靴に履き替えました(笑)
夕食後は宿舎で飲み会でした。皆さんリラックスしている様子でよかったです!

二日目

朝から研究会をはじめ、お昼ご飯、午後の研究会とあっとゆう間に過ぎました。
また、近況報告のあとの討論タイムで電極のサンプリング位置をソフトウエア的に変更する仕様が必要と気づきました。FPGAを使うことになると思われます。

研究会の後、セミナーハウス周辺を散策しました!
57275728s-RIMG1630

 

 

散策中

 

 

 

 

この銅像に皆さんでアテレコしてました。

 

 

 

 

集合写真

 

 

 

 

 

 

 

筋電の研究会終了当日の夜に用事があり慌ただしい帰宅となってしまいました。
また、研究をするうえで検証・実験の目的などをハッキリさせる事は常識ではありますが、今一度心がける必要があると思いました。

最後になりましたが、秋田先生2日間のご引率ありがとうございました。

それでは!

(平野)

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です