第5回モノづくり実践Project:最終審査会終わりました

第5回モノづくり実践Projectの最終審査会終わりました。

こちらはノスタルジックワールド。リーダーはM1川﨑君。CABINのように壁の4面がディスプレイの4畳半ぐらいの部屋をつくり、そこにスピーカ、ファンやエアコンなどを接地してノスタルジーの提示、を目指しました。さすがに部屋は大きすぎて会場に持ってこれず。

こちらは、「せかい」を感じる。リーダーはM1川上君。半球ディスプレイに地球をプロジェクタで背面から投影し、Kinectで回転できます。地図には、Twitterのタイムラインから拾った、”Happy”などの言葉が発せられた場所を表示。メンバのM2殿畑さんは所用で今日は出席できず。

こちらは、リーダーは他学類の学生さんですが、協力教員として関わっていた、エンタテインメントスピーカーのチーム。ウチからはB4矢敷君(と、MeRLからB4真田君とB4林君)が参加していました。4x4LEDとスピーカのあるブロック型ユニットを壁面に配置し、ディスプレイを構成できるスピーカ。

こちらも、直接研究室とは関係しませんが、協力教員として関わっていた、NAGOMI。リーダーは電情B3の高田さん。M2中谷君もアドバイザとして協力してくれていました。車内のアロマ提示デバイス。

なんと「せかい」を感じる川上プロジェクトが最優秀賞を受賞しました!

ノスタルジックワールドの川﨑プロジェクトは、ベストアイディア賞を受賞!

エンタテインメントスピーカのグループは、ベストエンタテインメント賞を受賞!

NAGOMIグループは、ベストテクニカル賞を受賞!

各グループの審査点数は書けないのですが、僅差の接戦でした。最優秀賞をとれなかったグループも、胸をはってよいと思います。そして、この過程を通して得られた知見・経験を大切に生かしていってください。

他の審査委員の先生から、これら4チームをみて「いずれも完成度が相当高いですが、秋田先生が相当入れ知恵したんですか?」と聞かれましたが、私が入れたのは差し入れの栄養ドリンクぐらいです(笑)。

3ヶ月間、本当にお疲れさまでした。

(秋田)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です